2025.11.26

CARS

PR

人生初のテールスライドに大興奮!GRとエンジンがコラボした新・運転体験プログラム「ENGINE × GR DRIVING EXPERIENCE at Fuji Speedway Mobilitas」スタート!

GRとエンジンがコラボした新・運転体験プログラムがスタートした。

全ての画像を見る

GR車の魅力を改めて実感

さて、参加者の声を紹介しよう。

「非日常の運転体験をさせていただき、クルマは自分の意思とは違った挙動をすること、そして、それを上手にコントロールすることの楽しさを体感できて、とても楽しめました」というのは東京からお越しのROさん。

ウェット路面でのオーバーステア体験が刺激的だったようで、58歳でもまだまだ現役と前置きして、「人生初のテールスライド、とても興奮した体験でした。これからテールハッピーな人生にしていくゾー」と元気なお言葉を頂戴しました。



遠く宮崎からお越しのMJさんも、「どの内容も初めて体験するもので、最初は不安でしたが、繰り返していくうちに楽しんでいました。レーシングドライバーのお二人にも親切かつ丁寧に指導していただきました」とプログラムに満足して下さった様子。

そして、GR車についても、「乗った4車種ともアクセルやハンドルの操作に対する反応が自然で、本当に乗りやすかったです。停車している時のアイドリング音も、走りの良さを感じさせる良い音でした」と高評価を寄せてくれた。



さらに、「最高に楽しかったです。敷地も広くて、GRの最新車種で思いっきり走れるなんて、このプログラム、お得すぎます! GRヤリスなんて新車の香りしてました」と言うのは和歌山からお越しのMTさん。すでに86とスープラをお持ちだというのだが、

「どちらもよく知っているクルマですが、全開で振り回してみて、その魅力を改めて実感しました。そして25年式GRヤリス、パキパキ動いてやばいです。ここで売ってたら購入してました(笑)」

というわけで、大好評のうちに終わったこのプログラム。

「次のステップを用意しているということなので、楽しみです」と東京からお越しのMTさんが言うように、今回はあくまでもはじめの一歩。これからも、モビリタを舞台にしたGRとエンジンがコラボレーションした運転体験プログラムは、ステップアップしながら続いていく予定だ。もちろん、どのステップからでも参加者の各々のレベルに合わせたプログラムを用意しているので、途中からの参加も大歓迎。次回のみなさまの参加をお待ちしています。GR EXPERIENCE公式サイトはこちら


文=村上 政(ENGINE編集部) 写真=神村 聖

(ENGINE2026年1月号)
タグ:


RELATED

PICK UP