森口将之
モータージャーナリスト
1962年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、自動車専門誌編集部を経て1993年にフリーランスとして独立。クルマには社会的役割と文化的価値があるという視点に立ち、ヒストリックカーから自動運転車まで分け隔てなく取材。各種メディアを通してモビリティシーンにおける自動車の魅力を伝えている。フランスおよびフランス車をこよなく愛しており、現在の所有車はシトロエンGSとルノー・アヴァンタイム。 【Facebook】https://www.facebook.com/moriguchi.masayuki
著者をフォローする
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.07
ジムニー・ノマドは小型車なのに、なぜ4名乗車なのか? もはや買えないんだけど、ちょっと気になる