2023.11.28
WATCHES
タグ・ホイヤーの名作、「カレラ」が誕生60周年! この冬の新作ペア…
2024年冬の時計特集のテーマは、「アイディアル・ペア~理想の2本を探せ!~」。自宅のガレージに絶妙な組み合わせのクルマを2台並べるように、時計も2本ペアで選ぶのが大人の時計好きの楽しみ方だ。今回は、…
2023.09.26
WATCHES
ポルシェ好きの腕に! ドライブシーンに映える、タグ・ホイヤー「カレ…
2021年、グローバルなパートナーシップを締結したタグ・ホイヤーとポルシェ。それぞれのアイコンが誕生してから60周年の今年、コラボウォッチの最新作としてその記念となる「タグ・ホイヤー カレラ クロノス…
2023.08.09
WATCHES
タグ・ホイヤー「モナコ」は今年の勝ち運時計!! レーシングカーで疾…
『ENGINE』9・10月号では「2023年、推しの1本はこれだ!」をテーマに時計を大特集(後篇)。編集部が信頼する時計ジャーナリストと目利きたちで結成したエンジン時計委員会のメンバーのみなさんに、時…
2023.07.03
WATCHES
タグ・ホイヤー「カレラ」誕生60周年記念モデルはクロノグラフの傑作…
『ENGINE』8月号では「2023年、推しの1本はこれだ!」をテーマに時計を大特集(前篇)。編集部が信頼する時計ジャーナリストと目利きたちでエンジン時計委員会を結成し、時計好きとしての原点に立ち戻り…
2023.06.09
WATCHES
時計も色で遊ぶ時代! カラーにフォーカスして「タグ・ホイヤー」と「…
ここ最近のトレンドは間違いなく「カラー」である。それはハイエンド、ミドルレンジ、エントリーの価格帯、あるいはクラシックやスポーツなどの種類を問わず、あらゆるモデルに共通している。従来ならホワイトやブラ…
2023.05.21
WATCHES
タグ・ホイヤーが復刻した伝説のロードレースの名を冠した名作クロノグ…
数ある工業製品の中でも、時計はクルマと並んで過去の名作のデザインが新作に反映されることが多い存在だ。その典型的な例がアニバーサリーモデル。誕生から改良を重ねたモデルにオリジナルの要素を取り入れた限定仕…
2023.05.06
WATCHES
ポルシェ・オーナーのためにつくられたスマートウォッチ! タグ・ホイ…
計時や速度計測など、かねてより深い関係にあったクルマと時計。その両者の関係性が、コネクテッド(スマート)ウォッチの進化により、新たなステージを迎えた。そんなクルマと時計とのさらなる“繋がり”に迫る!ク…
2022.12.03
WATCHES
世界限定250本の「タグ・ホイヤー」新作は、あのポルシェの名車との…
時計選びの基準が新たな局面に入ってきた。これまでは使用するシーンを意識したルール的なものが存在したが、今は自身の”個性”や時計の持つ”物語”をより重視するように。性別やスタイルを超えたデザインやサイズ…
2022.10.28
WATCHES
タグ・ホイヤーの究極1000m防水【新世代「ダイバーズウォッチ」最…
複雑機構からSDGs素材まで、機能も素材も新時代に突入し、多様化するダイバーズウォッチの最前線を探るシリーズ。プロフェッショナル・ユースのスペックを備えながら、日常的なファッション・アイテムとしても使…
2022.09.07
WATCHES
ダイヤモンドをちりばめたタグ・ホイヤーの挑戦
かつての「ジュネーブSIHH」と「バーゼルワールド」の主役級ブランドが一堂に会し、今年はリアルで開催された世界最大の時計フェア「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2022」。「ワンダーズ」という言葉に…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】