2025.11.07
CARS
「GLC」「VISION V」「マイバッハSL」が登場 メルセデス…
世界的ベストセラーモデル「GLC」の完全電動版として登場した「GLC with EQ Technology」、未来の移動空間を大胆に提案するコンセプトカー「VISION V」、そしてプレスデーに発表さ…
2025.11.06
CARS
EV時代に“V8の感動”を超える? AMGが示した衝撃の新コンセプ…
サンセットビーム・オレンジのボディは、ライトに照らされるたびに色の深さを変えて輝き、まるで生き物のように存在感を放ちながら観客を釘付けにしていた。その印象は、単なるコンセプトカーという枠を超えている。…
2025.11.06
CARS
メルセデスが本気のEV戦略を始動! 新型「CLA」を日本初公開
東京ビッグサイトで開幕した「ジャパン・モビリティ・ショー2025」。その広い会場のなかで、数少ない輸入車ブランドとして存在感を放っていたのがメルセデス・ベンツだ。ブース中央に置かれた真っ赤な一台で日本…
2025.11.06
CARS
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025…
10月29日のプレスデーを皮切りに11月9日まで12日間の日程で開催されているジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)。今回は、来年登場予定の新型車をはじめ、ちょっと未来のクルマがけっこ…
2025.11.06
CARS
プレスデー初日だけの隠し玉 クルマ好きなら絶対見たかったJMS20…
日産自動車はジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)で、プレスデー初日だけに2つの注目モデルを展示した。 BEVのセダンとハッチバック 4代目エルグランドをはじめ、日本導入が決定した…
2025.11.05
CARS
ジャパン・モビリティ・ショーで兄弟競演!?今冬発売の新型デリカD:…
三菱自動車はジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)で、新型「デリカD:5」と新型「デリカミニ」を出展した。 デリカD:5が大幅改良を実施 JMS2025における三菱ブースの主役は、…
2025.11.03
CARS
BMW「iX3」と「M2 CS」が共演 JMS2025で見せた“魂…
ジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)開幕早々、BMWブースには熱気が満ちていた。ドイツ本国からも多くの関係者が来日し、国際色豊かな空気が漂う。9月にミュンヘンで行われたIAAモビリテ…
2025.11.03
CARS
「MINI ポール・スミス・エディション」とスミス卿がJMS202…
東京ビッグサイトで開幕したジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)。そのMINIステージの中央に立っていたのは、英国の遊び心と伝統を象徴する2つの存在、MINIとポール・スミスだった。両…
2025.11.02
CARS
シティ・ターボIIがEVになって帰って来た!? 2026年に市販さ…
ホンダはジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)で、小型EVのコンセプト・モデルとなる「スーパー・ワン・プロトタイプ」を世界初公開した。 その名は、スーパー・ワン・プロトタイプ JM…
2025.11.02
CARS
4ドアのNSX! ミドシップ・スポーツのようなデザインが超カッコイ…
ホンダはジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)で「ホンダ0 α」を世界初公開するとともに、2025年のCESで発表した「ホンダ0サルーン」と「ホンダ0 SUV」を日本で初めて披露した。…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示