2025.08.10
WATCHES
歴史と伝統を感じられる緻密なダイアルが美しい!ヴァシュロン・コンス…
4月上旬にスイスで開催されたWatches & Wonders Geneva(W&WG)にてお披露目されたモデルを中心にENGINE時計委員が注目するモデルを紹介。今回は、創業270年…
2025.05.06
WATCHES
【創設270周年】ヴァシュロン・コンスタンタンが「ヒストリーク・2…
ヴァシュロン・コンスタンタンは今年、創設270周年。メゾンの情熱・継続・卓越した時計製造の探究を記念し「ヒストリーク・222」のスティールケース・モデルを発表した。1970年代の歴史的モデルを、オリジ…
2025.02.13
WATCHES
世界限定100本のヴァシュロン! ヴァシュロン・コンスタンタン パ…
1957年に発表したタイムピースから着想を得た、ミニマリズムの美学とメカニカルな卓越性を組み合わせる時計製造の伝統が息づくヴァシュロン・コンスタンタンの「パトリモニー」コレクション。その誕生20周年を…
2024.10.28
WATCHES
エンジン時計委員、数藤健 のイチオシは? ヴァシュロン・コンスタン…
エンジン時計委員が、いま、腕元を彩りたい洒脱な1本をセレクト! 最新の腕時計でもトレンドはカラーダイアル。いま最も注目を集めているのは、微妙な色彩のいわゆるニュアンス・カラーだ。今回は新たにアンティー…
2024.07.22
WATCHES
ヴァシュロン・コンスタンタンの人気モデル「オーヴァーシーズ」の最新…
腕時計は身に着ける場所やライフスタイル、好みに合わせて、選択肢の幅がますます広がっています。そんな多様性の時代の時計界をリードする各ブランドの“いま”を体現するトップランナーたちを、エンジン時計委員会…
2024.03.11
WATCHES
「ヴィンテージな気分でクルマをかっ飛ばすのにこの時計は最高に似合う…
クルマ好きの心の琴線に触れるドライバーズ・ウォッチ10本をエンジン時計委員に推してもらった。機能で選ぶか、それともデザインで選ぶか。さあ、春のドライブにどのモデルと出かける? 一本目の今回は、各委員が…
2023.12.04
WATCHES
ヴァシュロン・コンスタンタンはドレスウォッチの最高峰と遊び心あるレ…
クルマ好きが愛してやまないブランドのクルマの2台持ちに憧れるように、時計も好きなブランドのペア持ちを楽しみたい。2024年冬の時計特集は、「アイディアル・ペア~理想の2本を探せ!~」と題して、同じブラ…
2023.07.12
WATCHES
ふたつのレトログラード針が楽しい! ヴァシュロン・コンスタンタンの…
『ENGINE』8月号では「2023年、推しの1本はこれだ!」をテーマに時計を大特集(前篇)。編集部が信頼する時計ジャーナリストと目利きたちでエンジン時計委員会を結成し、時計好きとしての原点に立ち戻り…
2023.01.31
WATCHES
憧れの時計だからこそ、パテック フィリップやヴァシュロン・コンスタ…
創業は1892年(明治25年)。1948年に銀座で開業した「日新堂」。日本の時計文化の振興に寄与してきた正規時計販売店は、世界有数の名門ブランドを扱う名店だ。これから迎える春に向けて、新たな腕元のパー…
2022.12.04
WATCHES
「トゥール ビヨンでしかも美しいスケルトン仕上げ」という「ヴァシュ…
時計選びの基準が新たな局面に入ってきた。これまでは使用するシーンを意識したルール的なものが存在したが、今は自身の”個性”や時計の持つ”物語”をより重視するように。性別やスタイルを超えたデザインやサイズ…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目