79号車で初めてサーキットを走る機会を得た。9月末のエンジン・ドライビング・レッスンに34号車で参加した際、ショート・コースでのフリー走行の最後の回だけ79号車で走ることにしたのだ。あいにく、その時間には雨が降り始めてウェットでの走行になったが、4WD+新品のミシュランの効果は絶大で、まったく滑る兆候もなく安定した走りっぷりを見せてくれた。いや、むしろ問題なのは安定しすぎていることで、34号車の軽快感に比べて、あまりにクルマが重く感じられてしまうのに戸惑ったというのが本音。乗りこなすにはまだ時間がかかりそうだ。
■79号車/ポルシェ911 カレラ4S(996型)
PORSCHE 911 CARRERA 4S
購入価格(新車時) 340万円(1244万2500円)
導入時期 2017年4月
走行距離(購入後) 8万6653km(購入時8万3650km)
文=村上 政(ENGINE編集長) 写真=望月浩彦
(ENGINE 2018年1月号)
▶︎次の記事
♯08 箱根ターンパイクを走る!
▶︎前の記事
♯06 ミシュラン新品タイヤの乗り味は!?
▶︎過去の連載一覧
ポルシェ911カレラ4S(996型)長期リポート 記事一覧
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「 モントレ」がついに復刻…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
advertisement
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?
2025.10.01
次に買おうとしているクルマの筆頭がこれ! 国沢光宏(自動車評論家)の今新車で買いたいクルマ20台 上位3台の国産車とは?
2025.10.02
これは「至福の時間」が味わえるスポーツカーだ! 斎藤聡(自動車評論家)が1位に選んだ無くなるのが惜しいクルマとは?
2025.10.03
これぞスポーツカーの完成形! 斎藤慎輔(自動車評論家)が1位に選んだ自然吸気エンジンの2シータースポーツとは?
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?