BMWはドライバーズ・カーだ。セグメント、ボディ・タイプを問わず、運転席が特等席。今回試乗したBMW750LixDriveはフラッグシップ・サルーンだが、もちろん例外ではない。パワフルなエンジンもさることながら、トランスミッションの存在をまったく感じさせないシームレスなドライブ・フィールが滑らかで気持ち良い。でも、さらに印象的なのは、フラット・ライドで驚くほど乗り心地が快適なことだ。一方、ワインディング路を走ればキュッと締まったステアリング・フィールでクルマがリニアに反応、ロング・ホイールベースを感じさせないフットワークなど「駆け抜ける歓び」もある。
しかし、今度の7シリーズは後席もシートのホールド感、広さ、乗り心地、静粛性のどれをとっても極上。試乗モデルのインテリアにはコニャックという明るいベージュのナッパレザーが使われ、さらにラグジュアリー度を増していた。ドライバー・シートと同じくらい特等席なのだ。何とも快適な移動空間を味わっていたら、運転手付きで欲しいなんて、身分不相応なことを思ってしまったほどだ。運転支援システムを使えば、高速道路でのハイスピードでもピタッとレーンの真ん中をトレースし、インフォテインメントの「コネクテッド」は音声やジェスチャーで様々な機能を使えるなど、非常に賢いクルマでもある。
文=佐藤久実 写真=ビー・エム・ダブリュー
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】