何だかんだ言っても、AクラスをはじめとするFFベースのコンパクト・クラスとFRのCクラスとの間には明らかなクオリティの差がある、と従来は思っていた。しかし、ニューCLA250に乗ってみると、メルセデス・クオリティを十分に満たしている。ボディ・サイズはほぼCクラスと同等、室内こそセダンであるCクラスの方が広いが、CLS譲りのデザインコンシャスでエレガントなスタイリング&インテリアはそれだけでも十分購入動機となり得る。場合によってはCクラスでなく敢えてCLAを選ぶ価値や意味があるとさえ思えた。
日本ではAクラスからCLAクラスへの乗り換えも多いという。Aクラスが一部トーションビーム式になるのに対し、CLAはすべてのグレードにおいてリヤ・サスペンションにマルチリンクが奢られ、試乗車のCLA250 4マチック・クーペは可変ダンパーも装備されていたため、実に快適な乗り心地だ。CLA180のエンジンに対してCLA250はパワフルでゆとりがあり、また、同じ7G-DCTトランスミッションもCLA180とはハードウェアも異なり、発進から滑らか。Aクラスよりスポーティな味付けとのことだが、それ以上に上質さが印象的だった。同じプラットフォームだが、ひとクラス上の乗り味を味わえるだろう。日本導入時期は年内予定とのことなのでちょっと待ち遠しいが、その価値はあるはず。またAクラス同様、ディーゼル・エンジン搭載モデルも日本導入予定という。
文=佐藤久実 写真=ビー・エム・ダブリュー
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
PR | 2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.09
還暦過ぎの昭和なオヤジが一瞬で虜になったクルマとは? 元エンジン編集部の荒井寿彦の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」 1位はこの手があったかと驚くあのクルマだ!
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement