advertisement
欲しいクルマです。所有してカー・ライフを共に過ごしたいものを選出しました。これまで40台くらい所有してきましたから好みは自分でもわかっているつもり。スタイリッシュでハンドリングがよく存在感が強いのがいい。
カッコイイ、速い、ハンドリングがいい、威厳がある、インテリアのクォリティが尋常じゃない、乗せた人に褒められる、云々といいことだらけ。

2位 アストン・マーティンDB11(AMR、V8、ヴォランテ含む)
ベントレーのプレゼンスとステータスに対抗できるのはコレ。新世代アストンの中心的モデルでバランスがいい。特にAMRのセッティングは最高!
3位 ポルシェ911カレラS/911カレラ4S(タイプ992)
RRでありながらサーキット走行での安定性やウェット走行での信頼性の高さは当然ながら911の中で史上最高。ほぼ変わらない外観もグッド。
4位 マクラーレン570S(570スパイダー、570GT、540C含む)
3種類のマクラーレンを乗り比べた中でもっとも手応えがあったのが570S。リアルに所有するのはハイスペック・モデルではなくこちらになる。
5位 フェラーリ・ポルトフィーノ
フェラーリを日常使いするのであれば断然これに限る。このV8+FRパッケージングの安定感は高く、でもって走りはフェラーリしているのが嬉しい。
6位 ランボルギーニ・ウルス
SUV縛りで考えれば、世界中のSUVの中で一番の飛び道具がコレ。ある意味究極のSUV。大人が4人ちゃんと乗れるランボというのも魅力的だ。
7位 マセラティ・レヴァンテ
ウルスの次に所有を考えるSUVはレヴァンテ。一見して派手だが実はすごくバランスのいいクルマ。エンジンはV6ターボで十分だがV8が気になる。
8位 アルピナB5ビターボ(リムジン、ツーリング)/D5 S(リムジン)
僕の場合はB5よりD5の方が好み。アルピナらしくスポーティなディーゼルに感動。でもって走りはいつものように当たりは柔らかく上品である。
9位 BMW M4(カブリオレ含む)
エンジン大試乗会で乗ったM4カブリオレに驚いた。速いのは当然、乗り心地は良く、高級感もバッチリ。屋根も開くしこれ一台で満足できる代物。
10位 ホンダNSX
ホンダという機関的な信頼性の高さもそうだが、ビッグマイナーで乗り心地はよくなり挙動もスムーズになった。楽しい気分になれる一台である。
11位 レクサスLC
レクサスのフラッグシップで最新の技術が満載される。でもってそれに対比するような自然吸気5ℓエンジンの迫力。日本を代表する一台だ。
12位 アルファ・ロメオ・ジュリア
FRスポーツ復活のクアドリフォリオはクルマ好きの心をくすぐる仕上がり。官能的なイタリアン・テイスト満載で、思わずニヤけてしまう走り。
13位 日産GT-R(GT-Rニスモ含む)
世界に誇れる日本の名車。マイナーチェンジでどんどん乗りやすくなっていることに注目。海外での評価は我々日本人が想像する以上に高い。
14位 フォルクスワーゲン・アルテオン
スタイル100点のクルマ。4気筒エンジンとのバランスはよく軽快に走れる。でもやっぱりスタイリング一点突破。V8積んだらベスト10入り確実!
15位 キャデラックCTS(CTS-V含む)
CTS-Vはまったくの別物。コルベットエンジンはハンパなし。キャデラック・ブランドのステイタスがもっと高ければ売れる要素はたくさんある。
16位 ボルボV60(クロスカントリー含む)
これ一台で通勤から週末のスポーツまですべてまかなえるスペックを持つ。ステーションワゴンは少し懐かしくサーファーにオススメしたい。
17位 ミニ・クラブマン(JCW含む)
五十路過ぎた大人が乗れるミニ。インテリアが上質でシックなところがグッド。深い色のボディ・カラーにディーゼル・エンジンを選べば完璧だね。
18位 DS7クロスバック
長期テストしていたので愛着を持つ一台。一見オーセンティックに見せながらの凝ったデザインは秀逸。乗り心地もちゃんとフランス車している。
19位 ジープ・ラングラー
もはや不動のベスト20。歴代ジープを乗り継いできたこともあり外せないモデル。新型は乗りやすくなりながらワイルドな雰囲気も十分保たれる。
20位 マツダ・ロードスター(RF、NR-A含む)
RFは本当に欲しいクルマ。ロードスターもいいけど子供っぽさが拭えない。NAに乗っていた思い出もあるし。でもあと一歩の進化を期待したい。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
advertisement
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか
advertisement
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
advertisement