『明日に向って撃て!』(69)の成功で世界的なスターとなったロバート・レッドフォードには涼しい笑顔が似合う。同じアウトローを演じても、スティーブ・マックイーンのような荒々しさや、ポール・ニューマンのような哀愁を漂わせるわけではなく、その存在は常に爽やか。まさに“オール・アメリカンボーイ”の代名詞のような存在だった。
そのレッドフォードも今年で83歳。ここ最近は年に1、2本のペースで映画に出演してきたが、自ら企画した『さらば愛しきアウトロー』を最後に、俳優稼業から引退することを宣言した。
本作でレッドフォードが演じるのは74歳の銀行強盗、フォレスト・タッカー。何度も逮捕されては、16回も脱獄を繰り返した実在の人物である。この人が異色なのは、ポケットに隠し持った拳銃で銀行員を脅しながらも、誰一人として傷つけなかったこと。そして被害にあったほとんどの人が、タッカーのことを「紳士だった」、「礼儀正しかった」と話していたことである。
かつて『ホット・ロック』(71)ではダイヤモンド泥棒を、『スティング』(73)では街の詐欺師をスマートに演じていたレッドフォードだが、鮮やかなブルーのスーツをさらりと着こなし、紳士然とした優雅な物腰で銀行強盗に及ぶ主人公は、まさにはまり役である。タッカーにとっての銀行強盗は金のためではなく、人生という名の冒険を楽しむための手段に過ぎない。そんな主人公を伸び伸びと演じているレッドフォードが心底、楽しそうなのもいい。
また劇中ではタッカーの若 かりし日の脱獄シーンが登場するが、ここで使われたのが20代のレッドフォードが脱獄囚に扮した『逃亡地帯』(66)の一場面。『追憶』(73)や『出逢い』(79)といったロマンチックな役柄もこなした二枚目らしく、13歳年下の名女優、シシー・スペイセクとの絡みも自然で微笑ましい。
半世紀以上にわたりファンを魅了し続けてきた、俳優レッドフォード。その花道を飾るに相応しい作品だ。
名演出家としても知られるレッドフォードは、『普通の人々』(80)でアカデミー賞監督賞 を獲得。映画づくりは今後も続けていくと思われる。本作の監督は『A GHOST STORY/ ア・ゴースト・ストーリー』が批評家から絶賛されたデヴィッド・ロウリー。共演者もオス カー俳優のシシー・スペイセクやケイシー・アフレックと豪華だ。93分。配給ロングライド。7月12日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.13
次期型コペンはどうなる? ダイハツはまず原点回帰!【JMS2025】3輪じゃないけど「ミゼット」が帰ってくるぞ!