5~6年ほど前からサファイアクリスタルをケースに用いた時計が毎年登場しているが、実はセンチュリーはその元祖ともいうべき存在だ。1966年の創業から抱き続けてきた、美しさと耐久性を調和させた特別な時計を作るという夢をサファイアに託し、77年についに2種類のサファイアを一体化させたケース構造「メガリス」で実用化。ここでお薦めしたい2本も、キラキラと輝く単結晶サファイアのダイアル周りと黒く艶やかな多結晶サファイアの中胴部で構成される独特な時計だ。
赤い「8」の数字が大胆なクロノグラフは、ダイアルだけを見ればかなりレーシーだが12角形のベゼルが宝石のように輝くことで上質感もたっぷり。スーツ姿の腕元を少し主張させるには最高のアイテムだろう。一方のスケルトン・モデルはランチ・パーティーなどで活用しよう。敢えてピンクで腕元を飾れば、会場の主役は間違いなし、だ。サファイアは高硬度だからキズとも無縁。その輝きを末永く堪能できるのも嬉しい。

昨年デビューしたスケルトン・モデルに加わった新色。ドレッシィなシルクサテン素材に見えるストラップは、実は汗によるダメージなども気にする必要がないラバー製。ケース直径38.5mmと小振りだから、パートナーとのシェアウォッチとして、またはクロノグラフとお揃いで出掛けるという使い方もお薦めだ。10気圧防水。税別58万円。

3つのクロノグラフ用インダイアルに合わせて大胆にデザインされた窓から日付と曜日を表示。12面の"センチュリーサファイア"ケースは、すべてハンドカッティングされている。ケースバックとミラネーゼ・ブレスレットはステンレススティール。自動巻き。ケース直径42mm、10気圧防水。税別71万円。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=菅原 茂 写真=近藤正一/沖田一真/センチュリー スタイリング=石川英治(T.R.S)
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…