ニューヨークに本拠地を置く高級ジュエラー、ハリー・ウィンストンの時計製造部門は、著名なスイス高級時計ブランドの工場が密集するジュネーブ郊外のプラ・レ・ワットにある。ここで披露されたのは、トゥールビヨン搭載の複雑時計からスポーティなメンズウォッチ、あるいは宝石をふんだんにあしらったレディスウォッチの数々。機構であれ、デザインや装飾であれ、いずれの新作にも共通するのは、思い切り発揮されたハリー・ウィンストン流のラグジュアリー感覚だ。これぞ高級ジュエラーのクリエーションと納得させる圧倒的な力量に誰もが魅了されたのだった。
驚愕の複雑時計は4WDさながらのパワー
シリーズ10作を記念する新作は、外観のデザインこそシンプルだが、トゥールビヨンを4個搭載し、3つのディファレンシャルギアで高精度を実現する複雑さでは群を抜く超絶モデルだ。手巻き。ホワイトゴールド、ケース縦39.1㎜×横53.3㎜、3気圧防水。世界限定10本。税別予価8825万円。11月発売予定。
宝石のシェイプをまとう優美な姿に見惚れる
創始者ハリー・ウィンストンが愛したエメラルドカットのダイヤモンドから想を得たケース・デザインに33㎜の大型メンズモデルが仲間入り。グラデーションダイアルも洒落ている。自動巻き。ホワイトゴールド、ケース縦39.3㎜×横33.3㎜、3気圧防水。税別予価230万円。12月発売予定。
ムーンフェイズを加え オープンワークの構築美を強調
特殊合金のザリウムを使ったスポーティウォッチのシリーズ最新作は、初のムーンフェイズ搭載やカーボンファイバーの採用が特色。フェイスを彩るブルーの色使いも爽快だ。自動巻き。ケース直径42.2㎜、10気圧防水。世界限定300本。税別予価270万円。10月発売予定。
日本の伝統工芸を駆使 万年筆好きも必見だ
注文万年筆で有名な中屋万年筆とコラボ。夜空を背景にニューヨーク五番街本店のアーチを漆や蒔絵、螺鈿で描いた芸術品。自動巻き。ホワイトゴールド、ケース直径42㎜、3気圧防水。万年筆とセットで直営サロンのみ世界限定10本。税別予価800万円。来年1月発売予定。
問い合わせ=ハリー・ウィンストン クライアントインフォメーション Tel.0120-346-376
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.02.07
CARS
モータージャーナリストの島下泰久さんと、ルノー・アルカナ・エスプリ…
2025.02.09
WATCHES
アンダー100万円の新作・注目作の時計4本! フォージドカーボンの…
PR | 2025.02.07
LIFESTYLE
フランスの香り漂う――。エティアムの人気モデルに、麗しきゴートレザ…
2025.02.02
CARS
車重2.5tの巨体がワインディングで気持ち良く走る驚きのロールス!…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
advertisement
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する