韓国映画としてはじめて、カンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)に輝いた『パラサイト 半地下の家族』が、世界中の賞レースを席捲している。その勢いはヨーロッパやアジアだけにとどまらず、全米の有力映画祭でも軒並み外国語映画賞を獲得。さらに2月10日に授賞式が行わた米アカデミー賞でも、作品賞、ポン・ジュノの監督賞、脚本賞、国際長編映画賞(旧・外国語映画賞)の4部門を獲得してしまったのだ。これまでオスカーとの相性がいまひとつだった韓国映画にとってはまさに前代未聞のこと。一体、どんな作品なのか?
外光もまともに射しこまない、“半地下”のみすぼらしい住居。この家で内職をしながら、日々の暮らしをつないでいるのがキム一家だ。楽天的な性格だけが取り柄の父ギテクは万年失業状態で、妻のチュンスクは、甲斐性なしの夫にツラく当たっている。一方、長男のギウは浪人生活が長く、美大を目指す娘のギジョンには予備校に通う金さえない。そんなある日、ギウのもとに裕福な女子高校生の家庭教師の話が舞い込む。さっそく面接に訪ねたのは、IT企業の社長一家、ドンイク家が暮らすモダンな豪邸。偽造した学生証で家庭教師の職を得たギウは、次に妹のギジョンを美術教師としてドンイク家に送りこむことに成功する。巧みな嘘でドンイク一家の信頼を手に入れた2人は、さらなる計画を実行に移していく。
これ以上の筋書きはあえて明かさないが、その後の展開は、大方の観客の予想をことごとく裏切るものである。異なる世界に暮らす2つの家族が思いもよらぬ形で交わったとき、物語は驚くべき方向に転がり始めていく……。
『殺人の追憶』や『グエムル‐漢江の怪物-』などの作品で知られるポン・ジュノ監督の手腕は、これまで以上に冴えている。先の読めないエンターテインメント作品として観客の心を鷲掴みにしながら、2つの対照的な家族の姿を通して、誰もがうっすらと感じていながら、それでいて目を背けてしまいたくなる、現代の格差社会の暗い現実を浮き彫りにしているのだ。ブラック・コメディの体裁をとった作品ではあるが、笑いながら見ているうちに背筋が寒くなる。オスカーの作品賞受賞も頷ける、現代の怪談のごとき衝撃作である。
TOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ梅田ほか全国ロードショー中
132分 配給:ビターズ・エンド
文=永野正雄(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
「最新が最良だとは思わない」ポルシェ911カレラに試乗した自動車評論家の森口将之はこう叫んだ!