2019年を振り返ると、プレミアム・ブランドから電気自動車がリリースされたり、より自動運転に近づいた運転支援技術が搭載されたりした。一方で、依然、SUV百花繚乱といった様相を呈し、自動車業界にとって話題に事欠かない1年だった。
しかし、12月、他のクルマが霞むほど、強烈なモデルに出会ってしまった。「ダラーラ・ストラダーレ」だ。ダラーラは有名なレース・コンストラクターで、このクルマはまさに、ナンバー・プレートをつけて公道を走れるレーシング・カーといえる。何しろ、ベースは、フロント・スクリーンすらつかないバルケッタモデル。試乗車は、フロント・ウィンドウ、Tフレーム、ガルウィング・ドアが装備されていた。ボディを跨いで乗り込む。ステアリングにもボタンがたくさん装備され、コクピット・ドリルを受けないとスタートさせることすらできない。久しぶりに、緊張感の伴う試乗となったが、ひとたび走り出すと、とってもフレンドリーなスポーツカーであった。
カーボンをはじめ軽量素材で作られたベース車の重量はわずか850㎏で、フル装備の試乗モデルですら1tちょっと。なので、4気筒2.3ℓエンジンの最高出力が400馬力でも十分に軽さやパワフルな加速を味わえる。重量級でハイパワーなスーパー・スポーツカーがひしめき、自動化が進む中で、ダラーラ・ストラダーレは、シンプルにクルマの本質を追求し、ドライバーが自らクルマを操る楽しさを最大限に引き出している。
写真=神村 聖
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2023.09.19
CARS
プロサングエ誕生前夜 新たな世界を開いてみせたフェラーリ史上初の市…
PR | 2023.09.15
LIFESTYLE
秋冬のドライビング・スタイルをエレガントに! ファウラー×ボルドリ…
2023.09.09
CARS
往年の名車、「アルファ・ロメオ33」が復活 イタリアの雄が再びミド…
2023.09.02
LIFESTYLE
家の主役は家族でキャンプができる庭!? 幅はたったの3.1メートル…
2023.09.06
CARS
レーシングカー血筋のV8は一糸乱れずレッドゾーンへ シボレー・コル…
2023.08.26
CARS
野球解説者の山本昌さんの愛車は「ディーノ246GT」 初めて買った…
advertisement
2023.09.17
「還暦過ぎのクルマ選び!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 清水草一が選んだマイホット20 1位は国産V8自然吸気エンジンのあのモデル
2023.09.16
「これが最後の純エンジン車選びのつもりで!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 国沢光宏が選んだマイホット20 1位はドイツのポルシェのあのモデル
2023.09.18
「そのクルマにトキメキはあるか?」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 吉田由美が選んだマイホット20 1位はイタリアの小さくて粋なあのEV!
2023.09.13
モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 大井貴之が選んだマイホット20 1位はトヨタが本気でつくったあのスポーツモデル
2023.09.08
「長く付き合えれば愛する気持ちも湧いてくる!」 いま自動車評論家が本当に欲しいクルマはこれ! 菰田潔が選んだマイホット20 1位は極上な乗り心地のドイツのあのクルマ