過激なだけじゃなかった。リサイクル・カーボンのオーバー・フェンダーや二階建ての巨大ウイングを備え、240台の限定で上陸したミニ・ジョン・クーパー・ワークス(JCW)GPは、一見とてもロードカーとは思えない出で立ちだ。ところがよく見ると、これは手練れの仕事であることが分かる。フロント・スポイラーとフェンダーのフィッティングはそうとう精度が高くないとここまで見事にはいかない。ウイングはきちんとアンテナをよけてリアハッチが開閉するよう中央で分割されている。
初代や2代目のJCW GPはあっという間に完売となり、中古車市場でもお目にかかれないレアなミニだが、3代目もそうなること間違いなしだ。価格は576万円。なお今回、もう少し手が出しやすい別のGPも詳細が明かされた。それがクラブマンGPインスパイアード・エディション。3ドアで2座で前輪駆動のミニJCW GPに対し、5ドアの5人乗りで4輪駆動。価格は615万円だ。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=山田真人
(ENGINE2020年4月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】