全世界で爆発的なヒットを記録したデビュー盤をノラ・ジョーンズが発表したのは18年前のこと。ピアノを弾いて癒し成分を含むジャジーな曲を歌う女性として人気を得たわけだが、ノラはセレブになりたいわけでも同じような音楽を続けたいわけでもなく、 自らの意志でどんどん枠組みからはみ出していった。
カントリー、R&B、オルタナテ ィブなロックまで、そのときどきでやりたいことをやり、カントリー楽曲をカヴァーするリトル・ウィリーズやローファイ・パンクな音を鳴らすエル・マッドモーなど友人たちと作ったバンドで遊んだりもしていた。“売れる”ことになど興味はなく、ただ音楽を自由にやって楽しみたいひとなのだ。
そんな彼女は2年前からジャンルの境界線を持たずに曲を作り、できたらすぐ配信するやり方を通している。そうして発表した7曲をまとめたのが昨年春の『ビギン・アゲイン』という作品だが、その後もニューオーリンズのバンド、タンク・アンド・ザ・バンガスのタンクとコラボした曲や、メイヴィス・ステイプルズをフィーチャーした曲を配信リリース。またブルーノートの 後輩キャンディス・スプリングスの新作にも参加した。
そしてつい先頃にはプスンブーツの2枚目のアルバム 『シスター』もリリースされた。プスンブーツは、デビュー前からの友人でノラにギターを教えたサーシャ・ダブソンと、ベーシストのキャサリン・ポッパーと共に約12年前に結成され、気が向いたときに地元のバーやライブハウスで演奏していたバンド。
3人ともギターを弾けばドラムも叩き、ヴォーカルもそれぞれがとる。ドラムなど3人とも特別上手くないのだが、それがむしろ味になっている。音楽性としてはカントリー とフォークとロックを行き来するもので、曲調とサウンドはいい塩梅に枯れていて、歌詞はときに辛辣だったりも。
5年半前の1作目はザ・バン ドやニール・ヤングらのカヴァー7曲とオリジナル5曲、ライブテイク3曲とスタジオテイク9曲という割合だったが、新作はオリジナル曲の数がカヴァーを上回り、全曲スタジオ録音によるものだ。つまり遊びで始まったバンドなりに本気度が増した印象。
ただスタジオ録音とはいえライブに近い感触の音で、飾りがまるでない。それこそが3人の拘りなのだろう。ノラは女3人で音楽を鳴らす楽しさを実感しているようで、それが曲と歌に表れている。肩の力を抜いて自由にやるほど輝く彼女らしい作品だ。
文=内本順一(音楽ライター)
(ENGINE2020年4月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
【参加無料】1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINE…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
advertisement
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.11
目指すはBMWアルピナか 日産ノート・オーラ・オーテックに走りに磨きを掛けた新グレードを追加
2025.01.07
ライバルのアウディS3とゴルフRを迎え撃つ! BMWの新型ホットハッチ M135xドライブにモータージャーナリストの森口将之が試乗!!