複雑な面構成のデザインで究極の超薄型に挑み、世界記録を次々に樹立してきた「オクト フィニッシモ」で次にどのようなモデルを発表するのか興味が尽きないブルガリ。ドバイ2020におけるハイライトのひとつは、ピンクゴールドで新たに作られた「オクト フィニッシモ ミニッツリピーター」。極薄の3.12mmに最高峰の複雑機構を収めた独自のムーブメントは、今回も圧巻だ。また、シルキーな光沢感がメタルに上質感をもたらすサテンポリッシュ仕上げのスティールやゴールドの超薄型自動巻きモデルも、スタイリッシュな表情が新たな魅力を放ち、なんともお洒落。
シンプルな自動巻きの中2針スモールセコンドの新作は、ステンレススティール素材にサテンポリッシュという新たな仕上げを施し、「オクト」独特のスポーティルックに上質感をプラス。濃密なブラックラッカー仕上げのダイアルも見所だ。ケース直径40mm、厚さ5.25mm、10気圧防水。税別予価129万円。7月発売予定。
チタンやカーボンに続く新作は、サンドブラスト加工を施したピンクゴールドをケースやダイアル、リュウズ、ミニッツリピーターのプッシュボタンに採用。手巻きのミニッツリピーター・ムーブメントBVL362は、3.12mmの極薄で時計全体も6.9mmという破格の薄さ。ケース直径40mm、3気圧防水。税別予価1900万円。
構築的なデザインや超薄型化の次に注目したいのは、ジュエラーの持ち味を生かした仕上げの妙。ポリッシュとサテン仕上げの良さを融合したような今回の"サテンポリッシュ"は、艶っぽさとマットな質感が素晴らしい。仕上げ職人にとってはこれもまた挑戦だろう。
毎年、意欲的に複雑な機能を搭載したモデルにて世界最薄記録を実現し、技術力においても高い評価を受けるブルガリ。ピンクゴールド製のミニッツリピーターの新作は、見て、触れて、なによりも心地良い音を耳で楽しめる。まさに五感を刺激する官能的な仕上がりだ。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター[時計担当])
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ