これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。この自動車雑誌業界に入った当初は、イタリア車一直線だった森口さん。ところが、次に移った編集部は、アルファ・ロメオ好きだらけ。「それなら」と選んだのが2CVだった。
居場所を見つけた
もっとも長く所有しているとなると、今も手もとにあるルノー・アヴァンタイムになるけれど、そこに行き着いたきっかけの1台として、シトロエン2CVは自分のカーライフの中で欠かせない。運転免許を取った頃からシトロエンは気になる存在だったけれど、大学卒業後まもなく潜り込んだ自動車雑誌の先輩たちから「ハイドロは絶対やめとけ」ときつく言われたので、アウトビアンキやアルファ・ロメオを乗り継いだ。この頃はイタリアン一直線だった。
でも当時所有していたジュリア・クーペの2000GTVの維持にお金が掛かったうえに、その頃入ったカー・マガジン編集部にはアルファ好きが複数いて目立たないと思ったので、シンプルすぎて壊れる場所がないと言われた2CVに乗り換えた。つまりこれが初のフランス車だった。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
PR | 2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった