あらためてクルマとともに過ごしてきた来し方を振り返り、クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて、じっくりと考えてみるスペシャル企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの斎藤 聡さんが選んだのは、「日産シルビアK's」。自動車雑誌のアルバイトで、 クルマ漬けの毎日を送っていたある日、 谷田部テストコースの総合試験路で、 シルビアK'sに乗った。 そして、神が降りてきた。
天啓を受けた瞬間
この仕事に就くきっかけは、某自動車雑誌のアルバイトでした。それを機に、かなり濃密な、そしてちょっと特殊なクルマ・ライフを過ごすことになるわけです。当時の雑誌アルバイトはクルマの引き取りや返却、ロケのアシスタント、定地テストの計測、時にテスト・ドライバーといったことをやっていたわけです。数年間は、プレジデントとセンチュリー以外、ほぼすべての国産車に乗って、クルマ漬けの毎日を過ごしていました。しかも超絶に運転が巧いジャーナリストの先生や、アルバイトの先輩、カメラマンに囲まれていると、門前の小僧よろしく、何となく走れるようになってくるわけです。
当時のボクのドライビングのテーマは「クルマを自在にコントロールできるようになること」でした。ABSを装着したクルマがチラホラ登場しだした頃ですから、もちろんESCなどあるわけもなく、グリップ限界の先にあるスライド・コントロールができないと思い切ってクルマを走らせることができませんでした。コーナー立ち上がりでリア・タイヤの滑りをカウンターで抑えるのはなんとか出来たのですが、スライドを自在にコントロールすることができず、壁に当たっていたのでした。

(ENGINE2020年7・8月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】