これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。1990年代にイタリアに移住したジャーナリストの大矢アキオさんが選んだのは、「1987年型ランチア・デルタ1300LX」。当時、収入も不安定だった彼が手にしたクルマはトラブル続きの初代ランチア・デルタだった。
走行距離12万8000キロで27万円
筆者の「思い出の車」は今回の企画で最もショボく、ストーリーもいちばんビンボーくさいに違いない。しかし、それは自分にとって人生の転機を共にした車である。
今から24年前の1996年、東京の出版社を退職し、イタリア中部の古都シエナにやってきた。持ち物はスーツケース1個と音大生時代のヴァイオリン1挺。おっと、離日6日前に入籍した女房も一緒だった。外国人大学で学生生活を送ったのち、イタリア人が経営する料理学校の広報担当&通訳として、この地での社会人生活をスタートできた。

(ENGINE2020年7・8月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.24
スバル「STI」とは?その歴史や歴代モデルと市販モデルへの反映について
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ