これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。新型コロナの爆破的な流行に対して初めての緊急事態宣言が発令されたときに特集したこの企画。そのとき自動車ジャーナリストの岡崎五朗さんが人生を変えたクルマとして選んだのは、「初代フィアット・パンダ」。これまでたくさんのクルマに試乗し、 のべ20台を所有してきたが、 最高のクルマとして浮かんだのは父・岡崎宏司氏の購入に付き添ったお店で衝動買いした初代パンダだった。
速くないけど楽しい
人との交流や経済活動の制限と引き換えに得た静かな街、澄み切った空を見上げながら、世界の人たちはいま何を思い、何を考えているのだろうか。もしかしたら彼らの心の中に大きな変化が起きつつあるのかもしれないし、起きないのかもしれない。けれど、自分という小さな主語で言うなら答えははっきりしている。「変化は起きた」だ。
(ENGINE2020年7・8月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目