日本では個性的なデザインが人気のルノー カングー。本国フランスでは郵便車としても活躍中で、1997年誕生以来、身近な配送車として愛され続けている。そんな “働くクルマ” に2台の限定車が登場した。
プロフェッショナルな配送車として、フランスの街中で磨かれてきたカングー 。例えば、大きめにデザインされたL字型ハンドブレーキは、力をかけずに楽に操作できるようになっている。1日に何十回も使用されるサイドブレーキの操作性を配慮したものだ。
2枚の観音式バッグドアも、荷物の出し入れの開閉時間の短縮、限られた駐車スペースのことなどが考慮された作りだ。室内の収納スペースの多さも特徴のひとつだが、それぞれ使い勝手の良さが練られている。
フランス語でACIER「アシエ」とは鋼(はがね)を意味する。濃いグレーの専用カラーのグリ アーバンに加えて、ブラックバンパー、スチールホイールなどタフなイメージに仕上がっている。
LA POSTE「ラ・ポスト」は郵便局を意味する。フランスの郵便車と同じ黄色いボディカラー(ジョン・ラ ポスト)で、この色は、2015年の特別仕様車以来となる。フランスの郵便車は、年間10万km以上の走行、1日約300回の駐停車があるといわれている。カングーはハードな使用にも耐えうる “働くクルマ” として進化を続け、高い評価を受けている。
『Renault KANGOO ZEN EDC』SPECS
全長×全幅×全高/4280×1830×1810㎜
エンジン/1.197リッター ターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブ
最高出力/115ps
最大トルク/190Nm
燃料消費率/JC08モード 14.7km/L
写真=ルノー・ジャポン
(ENGINE WEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
写真=ルノー・ジャポン
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】