日本では個性的なデザインが人気のルノー カングー。本国フランスでは郵便車としても活躍中で、1997年誕生以来、身近な配送車として愛され続けている。そんな “働くクルマ” に2台の限定車が登場した。
プロフェッショナルな配送車として、フランスの街中で磨かれてきたカングー 。例えば、大きめにデザインされたL字型ハンドブレーキは、力をかけずに楽に操作できるようになっている。1日に何十回も使用されるサイドブレーキの操作性を配慮したものだ。
2枚の観音式バッグドアも、荷物の出し入れの開閉時間の短縮、限られた駐車スペースのことなどが考慮された作りだ。室内の収納スペースの多さも特徴のひとつだが、それぞれ使い勝手の良さが練られている。
フランス語でACIER「アシエ」とは鋼(はがね)を意味する。濃いグレーの専用カラーのグリ アーバンに加えて、ブラックバンパー、スチールホイールなどタフなイメージに仕上がっている。
LA POSTE「ラ・ポスト」は郵便局を意味する。フランスの郵便車と同じ黄色いボディカラー(ジョン・ラ ポスト)で、この色は、2015年の特別仕様車以来となる。フランスの郵便車は、年間10万km以上の走行、1日約300回の駐停車があるといわれている。カングーはハードな使用にも耐えうる “働くクルマ” として進化を続け、高い評価を受けている。
『Renault KANGOO ZEN EDC』SPECS
全長×全幅×全高/4280×1830×1810㎜
エンジン/1.197リッター ターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブ
最高出力/115ps
最大トルク/190Nm
燃料消費率/JC08モード 14.7km/L
写真=ルノー・ジャポン
(ENGINE WEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
写真=ルノー・ジャポン
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
【参加無料】1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINE…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
advertisement
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.11
目指すはBMWアルピナか 日産ノート・オーラ・オーテックに走りに磨きを掛けた新グレードを追加
2025.01.07
ライバルのアウディS3とゴルフRを迎え撃つ! BMWの新型ホットハッチ M135xドライブにモータージャーナリストの森口将之が試乗!!