2017年に続き、佐藤琢磨がアメリカン・モータースポーツの最高峰、インディ500で2度目の優勝を手にした。このレースは平均時速300km/hを超えるハイ・スピードとその過酷な状況下で繰り広げられるバトルが有名だが、もうひとつ大きな特徴がある。それは賞金。モータースポーツ以外でもめったにない“億”を超える金額を優勝者は手にすることができるのだ。
F1モナコGP、ル・マン24時間レースと並んで世界三大レースのひとつに数えられる“インディアナポリス500マイル・レース”、通称インディ500で佐藤琢磨が自身2度目の勝利を掴んだ。1911年に初開催されたインディ500はこれまで104戦が行われ、73人がウイナーに輝いている。そのうち複数回優勝したのは佐藤琢磨を含めてたったの20人のみ。佐藤琢磨は2010年にF1からインディ500をはじめとするインディカー・シリーズに参戦し、これまで6勝を挙げているが、そのうちの2勝がインディ500という、まさにインディ500を見守る勝利の女神に愛されたレーサーといっても過言ではない。
また、インディ500は優勝賞金の高さでも有名で、佐藤琢磨が2017年に初めて勝利したときも245万8192ドル(当時の邦貨換算で約2億7000万円)という大金を手にしている。しかし、今年はコロナの影響によりインディ500も無観客で開催されたためにかなり減額され、今年得た賞金は137万500ドル(約1億4500万円)。これでも十分に破格と言えるだろう。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年11月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
PR | 2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.09
還暦過ぎの昭和なオヤジが一瞬で虜になったクルマとは? 元エンジン編集部の荒井寿彦の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」 1位はこの手があったかと驚くあのクルマだ!
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった