2020年下半期、新作時計速報! 恒例の時計フェアは中止になっても、ジュネーブや上海、そして東京での個別発表に加えて、オンラインでも新作時計が続々リリースされている。時計はいつも活力をくれる一種のビタミン。元気カラーでお洒落、ハイスペックと3拍子揃ったこんな最新モデルに注目だ。
この秋に新作を発表して話題になったロレックス。今回も基本デザインは変えずに、ディテールの変更や最新ムーブメントの搭載などによる新世代モデルが興味深い。41㎜ケースと36㎜ケースで登場した「オイスター パーペチュアル」は、パワーリザーブが約70時間に向上した最先端ムーブメントのキャリバー3230を搭載し、カラーダイアルも新鮮だ。
同じくキャリバー3230を新たに搭載する「サブマリーナー」と日付表示が加わる3235を用いた「サブマリーナー デイト」は、ケースを41㎜にサイズアップ。今年も「最新が最良」を強く印象づける。
ロレックスを所有していても、進化モデルが登場するたびに、また新しいものを買おうかなという気にさせる、なんとも悩ましいブランドだ。同じクルマで高性能の新車が気になるのと同じだろう。今年の新型「サブマリーナー」や「オイスター パーペチュアル」もまさにそう。高性能を誇る最新エンジンを実感したくなる。
パワーリザーブが約70時間になり、耐磁性を向上させるなどの進化が注目される大人気モデル「サブマリーナー」。「これ1本あれば大丈夫!」と誰にも自信を持ってお薦めする腕時計だが、個人的には「オイスター パーペチュアル」の潔いくらいのミニマリズムに惹かれる。そして、ダイアルカラーで個性を主張するのが今の気分かも。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター)
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター)
advertisement
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.28
高級時計の3大ブランドとは?長い歴史と高い技術で時計業界に貢献した雲上ブランド
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?