2015年のフランクフルト・ショーで発表され、2016年から日本導入が開始された現行型A4。そのフェイスリフト版が日本へ市場に導入された。
アウディはドイツ・プレミアムブランドの中では比較的フェイスリフトで外装の修正を大幅に行う部類だが、新型A4も、前後フェンダーにブリスター形状を取り入れたほか、お約束の前後まわりの意匠変更、さらにドア・パネルも刷新するなど、その規模はフェイスリフトとしてはかなり大規模なもの。イメージ自体はそれほど大きく変わっていないが、力の入れ具合はフルモデルチェンジ並みと言っていいだろう。また内装にタッチパネル式の新しいインフォテインメントを採用、さらに主軸の2.0リッター直4ターボをベルト駆動の12Vモーターを備えたマイルド・ハイブリッドに進化させるなど、変更は多岐に及ぶ。価格は455万円~。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ