複雑に機能する時計のムーブメントは、もはや小宇宙といっても過言ではない。スーパースポーツカーにとってエンジンが大切なように、時計選びもエンジン=ムーブメントがキモなのだ!
同じ円周を動き続けていても、けっして針は同じ時間を差すことはない。そんな時の深遠を感じさせる機構がパーペチュアルカレンダーだ。4年に1度の閏年までも自動調整し、つねに正しいカレンダーを表示する。エルメスの「スリム ドゥ エルメス」が搭載するムーブメントは、4㎜という薄さにムーンフェイズ付きパーペチュアルと第2時間帯を表示するGMTを備える。
ヴォーシェ・マニュファクチュール・フルリエ社が手がけるベースキャリバーに、アジェノー社の設計したモジュールを組み合わせた。両社はいずれもスイス屈指のムーブメントR&D会社であり、ヴォーシェ社はパルミジャーニ・フルリエ社のムーブメント部門として設立され、エルメスも資本参加する。一方、アジェノー社はこれまでハイジュエラーを始めとする多くのウォッチメイキングを支え、豊かな独創性でも高く評価される。
このドリームタッグが実現したのも、伝統を受け継ぐ熟練職人の手仕事を何よりも重んじ、大切にするエルメスのモノづくりの哲学があったからだろう。メゾンにとって時計はただ時を計る道具ではない。"時間はオブジェのひとつ"という考えの下、日常を彩り、過ぎ去る時間にもエスプリを与えてくれるのだ。
文=柴田 充 写真=近藤正一 スタイリング=仲唐英俊
(ENGINE 2021年1月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.19
イタリア製5リッター V型12気筒ガソリン・エンジンを水素で走らせる! 鳴り響く快音 これがEVではないスーパーカーのもうひとつの未来だ!!【動画あり】