複雑に機能する時計のムーブメントは、もはや小宇宙といっても過言ではない。スーパースポーツカーにとってエンジンが大切なように、時計選びもエンジン=ムーブメントがキモなのだ!
機械式ムーブメントでチューブに入った液体を動かし、その移動によって時間を表示するHYTほどワン・アンド・オンリーの独創的な時計を開拓した例はほかにないだろう。それだけではない。新しい「フロウ エタニティ」は、機械式の光モジュールで光を発するのだ。仕組みを簡単いうと、プッシュボタンを押した圧力でマイクロジェネレーターが起動し、LEDの光がダイアルを照らすというもの。流体表示と同様に奇想天外な発想と技術には驚くほかない。「エタニティ」という名称の如く無限をイメージした渦巻状のデザインも斬新の極み。
以前のバーゼルワールドでのこと。マイクロジェネレーターによる発電とLED発光の機構を搭載したモデルのプロトを拝見し、摩訶不思議な技術に魅了されたことを思い出す。今回の実機を見るチャンスはなかったが、ダイヤモンドのドームで一段とショーアップした新作には圧倒的な見応えがあるにちがいないと想像の世界に遊んだ。
機械式時計なのに照明機能を搭載する遊び心はさすがHYT! プッシュボタンで発電機が起動するという専用に開発した仕組みを超小型で実現するばかりか、光り方も自然界の波を模して広がっていくというこだわりよう。機能だけではない、五感を刺激する発想はこれからの機械式時計の世界にトレンドとして広がっていくかも……。
文=菅原 茂/前田清輝(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年1月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.05
CARS
驚異のアジャスト力 フェルスタッペン選手との差はたったの0.1秒で…
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
advertisement
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.31
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸