時計ジャーナリストが選ぶ"これぞ"の1本! コロナ禍の影響で時計フェアは軒並み中止になったものの、魅力的な新作が数多く発表された2020年。その中から時計ジャーナリストが選んだ"本気で欲しい!"と感じた傑作モデルとは?
ブレスレットかレザーストラップかを問えば、明らかにレザーストラップ派だ。革の素材や色を替えて自分流のカスタマイズを楽しみたいのが理由なのだが、しかしもうひとつ、決定打となるような理想のブレスレットになかなか出合えなかったことも理由。
ところが最近、「トンダグラフ GT」のブレスレットモデルを実際に試着したときに「そうそう、これだよ、これ!」と思わず膝を打ったのだ。ケースからラグ、ブレスレットへと淀みなく連続するラインは完成度において群を抜き、ポリッシュとサテンの仕上げ分けによる美観も申し分なく、滑らかに動くリンクや裏面のシルキーなタッチ、そして程よい重量感など、視覚のみならず触感も満足のゆくものだった。
このブレスレットだけでも欲しい時計の有力候補の上位になりうるが、スイス屈指のハイクオリティムーブメントや、実用的なセミコンプリのアニュアルカレンダー機能を加えている点も魅力的だ。自分もそうだが、今やライフスタイルやファッションは従来とはまったく違ってきた。そんな今、最もしっくりくるのは、スポーティかつインフォーマルな時計以外に考えられない。ドンピシャなのが、まさにこの新作ブレスレットウォッチなのだった。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.27
CARS
カングー乗りの人間国宝、林曉さん 漆工芸とカングーには、いったいど…
PR | 2025.11.26
CARS
人生初のテールスライドに大興奮!GRとエンジンがコラボした新・運転…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.27
CARS
これが正真正銘、最後の“おかわり”だ! 現行アルピーヌA110の日…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.23
CARS
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは