BMWが現行型3シリーズと4シリーズのMモデル、新型M3/M4の販売を開始した。M3には上級グレードの「コンペティション」と、サーキットでの走りをさらに高める装備を加えた「コンペティション・トラック・パッケージ」の2タイプ。M4にはこの両グレードのほかに、6段MTを積む標準仕様も用意されている。
エクステリアはM3、M4ともに、新型4シリーズで話題となった縦長キドニー・グリルを採用。開口部を大きく取ることで冷却性能を高めた。また、フロント・フェンダーのエア・アウトレットやドア・ミラー、リアのスポイラーやディフューザーなど空力性能を高める専用の形状を多数導入。ワイドなトレッドと幅広のタイヤを収めるべくフェンダーも拡幅されている。
インテリアでは、M3/M4専用のスポーツ・シート、ステアリング・ホイール、メーターパネルを採用。さらに、よりアグレッシブな走りに対応するカーボン製のバケット・シートをオプション設定している。
フロントに縦置きされるエンジンは従来モデルと同じ3.0リッター直6ツインターボ。出力は6段MTを積むM4の標準仕様が480ps/6250rpm、550Nm/2650-6130rpm、8段ATのM3とM4のコンペティションが510ps/6250rpm、650Nm/2750-5500rpm。M4の標準仕様は後輪駆動のみだが、コンペティションは後輪駆動のほかにM3 、M4としては初となる4輪駆動のxDriveが用意される。ただし、xDriveは2021年秋以降に導入させる予定だ。
ルーフ・パネルをカーボン素材としたほか、ボディやドライブトレインなどにアルミ部材を多用し車両重量を削減。また、サスペンションは電子制御の可変ダンパーを標準装備するなどにより、高次元の走行性能だけでなく優れた乗り心地も追求した。
コンペティション仕様に設定されるサーキット志向のモデルのトラック・パッケージは、先進安全デバイスを省略して約25kg軽量化。さらにカーボン・バケット・シートやカーボンセラミック・ブレーキ、最高速度を290km/hに引き上げるMドライバーズ・パッケージを装備する。
M3は右ハンドルのみ、M4は左右いずれかが選択できる。価格はM3コンペティションが1324万円、コンペティション・トラック・パッケージが1436万円、M4が1298万円、M4コンペティションが1348万円、M4コンペティション・トラック・パッケージが1460万円。なおxDriveの価格は発表されていない。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
【参加無料】1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINE…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
advertisement
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.01
【日本車ベスト10】今年乗りたい1位は「ドイツ人の911、アメリカ人のコルベットに匹敵する」国民的スポーツカー! 【自動車評論家が厳選!】
2024.12.23
こんなモダンな薪ストーブが欲しかった! 簡素にして美、家具のようにマッチする 薪ストーブで心地いい暮らしを!
2025.01.03
【イタリア車ベスト10】今年乗りたい1位は「まさかこんなフェラーリに乗れるなんて」と定説が覆されたV12!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.02
絶大人気のアルファード&ヴェルファイアに輸入車で唯一対抗できるのが、これ! こんなに豪華で、しかもたくましい!!