時計ジャーナリストが選ぶ"これぞ"の1本! コロナ禍の影響で時計フェアは軒並み中止になったものの、魅力的な新作が数多く発表された2020年。その中から時計ジャーナリストが選んだ"本気で欲しい!"と感じた傑作モデルとは?
実は「サントス デュモン」には、2019年の登場時から心惹かれていた。時計史に燦然と輝く"サントス ウォッチ"をクオーツ搭載で薄型化し、ドレッシィに再構築。元来はダイアル中央にあるレイルウェイを外周へと移したことも功を奏し、一層エレガントな雰囲気を高めている。
他にあまり例がないシンプルで薄い、角型ドレスウォッチは、クオーツ搭載だからこそ生まれた……と、思っていたら、なんと機械式が登場したのだ。俄然、興味をそそられた。ケースサイズはクオーツ搭載と比べ一回り大きくなっているが、厚みは0.2㎜増しただけ。7.5㎜厚と、かなり薄い。これは、搭載するCal.430MCの恩恵である。その出自を熱心な時計ファンなら、キャリバー名にある430との数字から導き出せるであろう。
手巻き極薄ムーブメントの名機中の名機の、これはカルティエ仕様であり、性能は既に実証済みだ。しかも430系キャリバーがスティールケースに搭載されたのは、このモデルが初。結果、ムーブメントの出来栄えに対して、価格はかなり抑えられた。ブランドバリ ューとモデルが持つストーリーまで考慮すれば、戦略的ともいえる値付けである。2019年に引き続き、2020年もサントス デュモンに心は惹かれる。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
PR | 2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.09
還暦過ぎの昭和なオヤジが一瞬で虜になったクルマとは? 元エンジン編集部の荒井寿彦の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」 1位はこの手があったかと驚くあのクルマだ!
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった