時計ジャーナリストが選ぶ"これぞ"の1本! コロナ禍の影響で時計フェアは軒並み中止になったものの、魅力的な新作が数多く発表された2020年。その中から時計ジャーナリストが選んだ"本気で欲しい!"と感じた傑作モデルとは?
実は「サントス デュモン」には、2019年の登場時から心惹かれていた。時計史に燦然と輝く"サントス ウォッチ"をクオーツ搭載で薄型化し、ドレッシィに再構築。元来はダイアル中央にあるレイルウェイを外周へと移したことも功を奏し、一層エレガントな雰囲気を高めている。
他にあまり例がないシンプルで薄い、角型ドレスウォッチは、クオーツ搭載だからこそ生まれた……と、思っていたら、なんと機械式が登場したのだ。俄然、興味をそそられた。ケースサイズはクオーツ搭載と比べ一回り大きくなっているが、厚みは0.2㎜増しただけ。7.5㎜厚と、かなり薄い。これは、搭載するCal.430MCの恩恵である。その出自を熱心な時計ファンなら、キャリバー名にある430との数字から導き出せるであろう。
手巻き極薄ムーブメントの名機中の名機の、これはカルティエ仕様であり、性能は既に実証済みだ。しかも430系キャリバーがスティールケースに搭載されたのは、このモデルが初。結果、ムーブメントの出来栄えに対して、価格はかなり抑えられた。ブランドバリ ューとモデルが持つストーリーまで考慮すれば、戦略的ともいえる値付けである。2019年に引き続き、2020年もサントス デュモンに心は惹かれる。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
【参加無料】1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINE…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.11
目指すはBMWアルピナか 日産ノート・オーラ・オーテックに走りに磨きを掛けた新グレードを追加
2025.01.07
ライバルのアウディS3とゴルフRを迎え撃つ! BMWの新型ホットハッチ M135xドライブにモータージャーナリストの森口将之が試乗!!