BMWはグループの年次総会において、新しい電気自動車となるBMW i4を披露。そのエクステリアと概要が発表された。




ボディ・タイプはクーペ・ライクな4ドアで、BMWでいうところのグランクーペのようなデザインだ。ボディ・サイズは明示されていないが、見た目とi4という車名から類推すると4シリーズと同じDセグメント級ではないだろうか。
搭載される電気モーターの最高出力は390kW、すなわち530psで、0-100km/h加速タイムは4秒前後。航続距離は最大590 kmとされる。ただし、これらのデータは最大値であり、複数用意される各仕様により異なる模様だ。そのラインナップには、「Mパフォーマンス」版も含まれるという。
BMWのピーター・ノタ取締役はこのi4を「スポーティなルックスとクラスベストの運動性、そしてゼロエミッションを備える真のBMW」だと評する。これからの電動化時代にBMWがどのようなクルマづくりで対応していくのか、その一端をこのi4はうかがわせるものとなりそうだ。
前後のライトや大型のキドニー・グリルなどには、4シリーズとの類似点を見出せるが、これが近く登場するであろう4シリーズ・グランクーペとどこまで共通なのかは今のところ不明だ。メカニズムなどの詳細も含め、続報を待ちたい。




文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場