「限定」には魔力がある。数量限定や限定仕様の特別モデルを手に入れられる幸運者は全世界でもまさに限られている。チャンスはそう多くない。欲しいと思った時がまさに買い時。レギュラー品とは違う限定モデルを楽しむなら、今だ!
毎年何かしらアニバーサリー限定モデルが発表されている。およそ100年から200年の長い歴史を刻む老舗が多い時計の世界では、ブランドの創業年や重要な時期、あるいはエポックメイキングな名作にまつわる「周年記念」モデルを作りやすいが、それらは、ブランドの歴史を誇らしく表現したものになるから、記念に恥じない力のこもった品に仕上げられるのがふつうである。
時計好きがアニバーサリー限定モデルに期待するのは、そうしたブランドの意気込み。気合十分な1回限りのレアモデルだからこそ時計好きの所有欲を刺激するのだ。
以前なら既存モデルに少々手を加えた限定モデルもけっこう目立ったが、さすがに最近は違う。意気込みが凄い。国産では「キングセイコー」のデザイン復刻や、なんと1000万円超えの「グランドセイコー」まで登場。ストラップにもポロの世界を反映するジャガー・ルクルトの「レベルソ」もお見事。それぞれのストーリーを楽しむのも一興だ。
色や素材だけでなく、新たな時計そのものも登場するのがアニバーサリー限定の面白いところ。なかでも初めて復刻された「キングセイコー」は、ケースだけでなく尾錠まで当時の姿を再現するこだわりぶり。また、誕生90周年の「レベルソ」においては限定モデルが続いて登場しそう。4月のウォッチズ&ワンダーズが楽しみだ。
文=菅原 茂/前田清輝(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年4月号)
※一部のモデルは完売している場合があります。ご了承ください。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.24
スバル「STI」とは?その歴史や歴代モデルと市販モデルへの反映について
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ