2025.06.01

CARS

愛犬のクックと過ごす週末のガレージライフ 相棒とモーガン3ホイーラーに乗り込んで、箱根のワインディングにいざ出発!

クルマ趣味にハマったのは“ENGINE”の影響。箱根のガレージハウス「HCヴィレッジ」に収めるモーガンでのドライブは、いつもクックくんが一緒

全ての画像を見る

週末は愛車と愛犬と

富屋さんのコレクションのうち、911Tとモーガンは、箱根にあるガレージハウス「HCヴィレッジ」に収められている。

advertisement


「初めて契約したのは21年秋。新しい棟ができるたびに引っ越して3件目でやっと理想的になりました」

その言葉のとおり、クルマだけでなく、BMW R100RSカスタムや自転車がディスプレイされ、奥にはソファーや冷蔵庫、オーディオを置いたリビング・スペースと、BBQグリルのある中庭まであるガレージは文句なく居心地がいい。

「ワインディングは楽しいし、遅くて面倒かけることもないし、壊れない」という911Tは珍しいスポルトマティック仕様。

「都内でスポーツカーに乗っても楽しくないし、どうせ箱根に走りにくるし……と考えると、ガレージライフにすごくいい場所なんです。クラシックカーをバンバン買うようになったのも、やっぱりここに来てからですね。週末は金曜の夜に東京を出て、日曜の昼前に帰るって感じです。家族はもちろん、宿泊棟もあるので友人を呼んで泊まりでパーティーしたり。ポルシェの匂いを嗅ぎながら肉が食えるって最高ですよ(笑)」



それはクック君にとっても同じで居心地が良さそうだ。

「私が子供の頃、祖母の家に犬がいて帰省のたびに会うのが楽しみなくらい好きだったので、子供が多少大きくなって落ち着いたら飼いたいなと思っていました。どうせ飼うなら大きくて優しい犬がいいなと数件のブリーダーを訪ねて、親の顔も見て決めました。ウチに来たのは生後4ヶ月くらいで、今は6歳になります。最初は暴れん坊だったけど、スクールに行って落ち着きました。普段はとにかく人好きですね。一方、忍耐強くて優しいんです。留守番もできるし。他の動物にも優しい」



でもお利口だからといって富屋さんは手を抜かず、しっかりと安全に配慮してクルマに乗せている。

「しっかりハーネスをつけて固定したり、人間と同じくらいの安全性を確保するのを心がけています。あと貴重なクルマも多いので、必要以上に汚さないよう、大きなタオルケットを敷いて養生したり気を遣うようにしています」

そう言うと富屋さんはクック君とともに「家族3人と犬が乗れて、オープンでどこにも行ける究極の実用車」と語る992タルガ4Sに乗り込み、東京への帰路についた。

文=藤原よしお 写真=望月浩彦

(ENGINE2025年5月号)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement