2025.05.03

CARS

モチーフは野に咲く可憐な花 ロールス・ロイス・カリナンのワンオフ・モデル『デイジー』

カリナン・デイジーはロールス・ロイス・ブラック・バッジ・カリナン・シリーズIIをベースとするビスポーク・モデル。

全ての画像を見る
ロールス・ロイスが公開したカリナン・デイジーは、ブラック・バッジ・カリナン・シリーズIIをベースに、ワンオフで製作されたビスポーク・モデルだ。

ハイキング・コースの風景から着想

オーナーは、アウトドア/アドベンチャー用品の分野で成功を収め、自身もアウトドアでのアクティビティを愛する人物。ポーランドとスロバキアにまたがるハイ・タトラス山脈の、ハイキング・コースで目にしたデイジーの咲く野原にインスピレーションを受け、このカリナンをオーダーしたという。



外装は高山の青空を思わせるパウダー・ブルーで、手書きのコーチ・ラインにはデイジーの花をあしらった。その優しい色合いは、ブラック・バッジのダークなグリルやトリム、スピリット・オブ・エクスタシーなどとのコントラストが際立つ。



サイド・シルのプレートは、コーチ・ラインとお揃いのデザインが描かれる。



インテリアでは、ダッシュボードと左右後席に挟まれたウォーター・フォール・セクションのブラック・ウッド・パネルに、サンド・ブラストでデイジーが刻まれた。



内装のレザーは3色で、ロータリー・コントロール周辺やピラー部などのフリート・ブルーをメイン・カラーに、セルビー・グレーとブラックを組み合わせる。シートのパイピングはフリート・ブルー、スティッチやヘッドレストのモノグラムはセルビー・グレーを用いた。



天井内張りのスターライト・ヘッドライナーは、北半球で見られる4つの代表的な星座を映し出すスペシャル・メイド。北斗七星を含むおおぐま座、北極星を含むこぐま座、ふたご座、おうし座が輝く夜空を再現した。



リア・ドアに収められたアンブレラも、内側の生地にデイジー柄が散りばめられ、雨の日にも満開の花畑の光景を思い起こさせる仕立てだ。また、オーナーが趣味のハイキングで使うグッズを収納できるよう、荷室フロアには自動展開式の収納庫であるレクリエーション・モジュールを装備している。

日本ではヒナギクとも呼ばれ、手軽な園芸植物として人気のデイジーだが、日光を浴びて開く姿から『希望』や『平和』、また『純潔』といった花言葉を持ち、イタリアの国花に選ばれるなど、原産地の欧州では特別な意味合いをもって親しまれている。先頃、日本でオーダーされた桜モチーフのファントムが公開されたが、このカリナンも、オーナーのお国柄が表れた一台だ。

文=関 耕一郎

(ENGINE Webオリジナル)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement