2025.09.20
CARS
ファントムの歴史を物語る5台とは? 古のロールス・ロイスたちが英グ…
ロールス・ロイスが、クラシック・カーの祭典である英グッドウッド・リバイバル2025に、歴史的なファントムを出展した。 誕生から100年、常に高級車の代名詞だった 1925年、「シルバー・ゴースト」…
2025.08.31
CARS
“春”を表現したロールス・ロイスのビスポークが受注開始に 3台の「…
このところ、ビスポークモデルの公開を続けているロールス・ロイス。その最新作は、BEVの「スペクター」をベースに、春の儚い美に着想を得たという「インスパイアード・バイ・プリマヴェーラ」だ。異なる角度から…
2025.08.18
CARS
アーティストたちに愛されたファントム 最高峰のロールス・ロイスと芸…
ロールス・ロイスは、アンディ・ウォーホルやサルバドール・ダリ、パブロ・ピカソ、アンリ・マティスなど、名だたる芸術家にも愛用された。中でも1925年、シルバー・ゴーストこと40/50HPの後を受け登場し…
2025.08.13
CARS
人生初のロールス体験は、丸太の上と水のなか!? 3台のロールス・ロ…
ロールス・ロイスは後部座席に座るもの……。子供の頃よりそんな先入観を持っていた筆者が、人生で初めてこのクルマを試乗した。その体験は、従来のイメージを根本から塗り替えるものだった。エンジン編集長のナガノ…
2025.07.31
CARS
千年以上前の敦煌の洞窟壁画を思わせる手描きアートも 不思議なイメー…
ロールス・ロイスが、中国・敦煌の洞窟壁画にインスピレーションを得た、3台のビスポーク・モデルを公開した。 モチーフは洞窟の壁画? ベースは「ファントム・エクステンデッド」と「ブラック・バッジ・カリ…
2025.07.18
CARS
ロールス・ロイスがクルマ好きの聖地、グッドウッドに本社と工場を移転…
ブラック・バッジ・スペクターの国際試乗会が開かれたバルセロナに向かう前に、ロールス・ロイスの本社と工場がある英国グッドウッドを訪ねる機会を得た。2003年の開設以来、進化し続けるその施設は、さらなる変…
2025.07.12
CARS
繊細なレースを模したアートワーク オートクチュールを思わせる「ロー…
ロールス・ロイスが、中東の顧客のオーダーに応えた世界に1台のビスポーク・モデル、ファントム・ダンテルを公開した。 これがお父さんへの贈り物!? 英グッドウッド本社の雰囲気を離れた地でも感じられる、…
2025.06.27
CARS
ロールス・ロイスは後席に乗るクルマと言うのは過去の話だ! 史上最も…
ロールス・ロイス初の電気自動車、スペクターにブラック・バッジ・モデルが登場した。659ps、1075Nmという超弩級のパワー&トルクを擁する走りとはどんなものなのか。サーキットも使った国際試乗…
2025.06.04
CARS
ロールス・ロイスと007のコラボレーション ファントム・ゴールドフ…
ロールス・ロイスが、ワンオフ・モデルの「ファントム・ゴールドフィンガー」を、イタリアのコモ湖畔で開催されたヴィラ・デステ・コンクール・デレガンスで披露した。 モチーフは88年前のファントム このク…
2025.05.11
CARS
ロールス・ロイス・ファントムの100年 世界最高峰の高級車の歩み【…
1925年、シルバー・ゴーストこと40/50HPの後を受けて登場した「ロールス・ロイス・ファントム」が、今年で誕生100周年を迎える。 スーパースターとファントム ファントムといえば、英国が誇るス…
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美
2025.09.20
このクルマには、100年先も愛される建築のヒントが秘められている! 建築家が絶賛する「控えめで美しいデザイン」のクルマとは?
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー