「オーディオをインテリアとして提案したいと思いました」と語るのは、プロダクトマネージャーの村上勇馬さん。空間の一部になるようなデザインで、新しい音楽体験の訴求を目指したという。初お披露目となった今年4月のミラノサローネで、海外の目利きから高い賞賛を浴びた。さらに毎年イタリアで開催される世界最大級のデザインコンペティション「A' デザイン・アワード 2025」の「オーディオ&サウンド・エキップメント・デザイン」カテゴリーで最高峰のプラチナ賞を獲得する快挙を成し遂げている。
アナログレコードは世界的に復活している。きっかけは意外なことにストリーミングの普及だという。2010年を境に配信が主流となっていったが、それに比例してビニール盤の売上げが伸び始め、中古レコードへの再注目から新譜でのリリースへと潮目が変わった。
「音楽をモノとして所有したい。そういった気持ちが生まれてきたのではないでしょうか」(村上さん)。
確かに音を聞くだけであれば、紙ジャケも盤も必要不可欠ではない。それでもアートワークに魅せられる、歌詞カードを読む、プレーヤーにかけるという視覚、触覚での実感はささやかだが格別な体験。「Hotaru」が画期的なのは、単に機器としてのデザインにとどまらず、“光るインテリア”として音楽をビジュアル化したことだろう。そして蛍の光が見る人に癒しを与えるように、「Hotaru」は音楽ならではの興奮と心地よさを駆り立ててくれる。
リスニングの進化は必ずしもデジタル化だけではない。そしてアナログは決してアナクロではない。老舗オーディオメーカーの革新的なターンテーブルでの音楽観賞は、きっと五感に響く一期一会となる。
公式オンラインストア価格: 150万円(税抜) 全世界1000台限定、5月30日まで先行予約中
https://www.audio-technica.co.jp/analog-naturally/hotaru/
【動画】オーディオテクニカ“Hotaru“が回る様子はこちら
https://youtube.com/shorts/xpDTBf-yIQY?si=15m9o0eW5p201Bo4
文=酒向充英
(ENGINE Webオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.23
LIFESTYLE
BENTLEY CONTINENTAL GTC SPEED × T…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美