2025.07.13

LIFESTYLE

ジブリやスター・ウォーズの映画の世界をお部屋に! 海外版ポスターのインテリア使いが話題

吉祥寺にあるアルケミは、日本では手に入りにくい海外版ポスターをそろえたユニークな専門店だ。

全ての画像を見る
ところ変われば、映画はタイトルもビジュアルも変わる。それがわかりやすいのは海外版ポスターだ。東京・吉祥寺にあるアルケミは、アメリカ、イタリア、ギリシャなどから輸入された映画ポスターがいっぱい。自分へのご褒美や親しい誰かへのギフトにぴったりの掘り出し物を見つけてみよう。

70〜80年代の映画も揃う

昔懐かしい映画評論家、淀川長治さんの「映画はゲイジュツなの」という言葉は、決して誇張ではない。実際に発祥の国フランスでは第七芸術と呼ばれる。始まりが19世紀末と後発であることから建築,絵画,彫刻,音楽,舞踏,文学に続く7番目という位置づけだが、一方ですべての要素を含んだ総合芸術という意味もある。前の6つをセット、画面構成や色彩設計、着ぐるみ、サウンドトラック、ミュージカル、シナリオにあてはめてみるとわかりやすいだろう。

advertisement




観賞する立場からすれば、映画に触れる最初のアートはポスター。インターネットの記事やYouTubeで速報性の首位こそ明け渡したものの、作品の世界観を一枚で表現する力は健在だ。当たり前だが、このポスターは公開される国によって異なる。デザインしかり、キャッチコピーしかり、そもそも版型だってさまざまだ。好きな映画が見たこともないデザインで表現されるのは楽しい。

吉祥寺にあるアルケミは、日本では手に入りにくい海外版ポスターをそろえたユニークな専門店。70年代、80年代の映画も多数そろえており、「スターウォーズ」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」といった大ヒット作もラインナップしている。


「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」 イギリス 約59.5 x 42 cm  2万7500円


「レオン」イタリア 約46.5 x 66 cm 2万4200円


「パルプフィクション」イタリア 約98 x 68.5 cm 2万7500円

「天気の子」 フランス 約52.4 x 39 cm 1万8700円
「天気の子」 フランス 約52.4 x 39 cm 1万8700円

「ハウルの動く城」 ギリシア 約48 x 34 cm 2万2000円
「ハウルの動く城」 ギリシャ 約48 x 34 cm 2万2000円

「ポスターをインテリアとして飾ることを提案しています」と担当の海老名さんは語る。「当店のポスターはすべて額装された状態なので、そのままお部屋に飾っていただけます」

現代アートといえど、著名な作者によるものであればそれなりに値が張る。趣味が問われるし、一方で文字通り“壁の花”にとどまることもある。まあ、不評や無視でも自分が好きだから・・・とやり過ごせばいいが、せっかくであれば「いいね!」のレスが欲しいところ。その点で「誰でも知っているが、誰もこれは知らなかった」という映画の海外版ポスターというのは確かにねらい目だ。

advertisement

PICK UP



advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement