2023.04.03
CARS
「ハンドルを切り出した時のあいまいさがない!」 びっくりするくらい…
2023年の注目の輸入車38台を一同に集めたエンジン大試乗会に参加したモータージャーナリスト40人が注目するクルマ! ロングホイールベース版より100キロも軽いグランドチェロキー・リミテッドに乗って、…
2023.01.29
CARS
妙に洗練度を強調する最近のお洒落系SUVよりもバンカラで、むしろ好…
ザ・ジープことラングラーをはじめ、日本で人気急上昇のジープ・ブランドに、扱いやすいサイズのボディと3列シートを持つ新型コマンダーが加わった。日本市場向きのスペックを備えた新しいSUVは人気を博すことに…
2022.12.18
CARS
ジープ・ラングラーがハイブリッドに 初のPHEV「アンリミテッド・…
ジープ・ラングラーにラングラー初のプラグイン・ハイブリッド(PHEV)となる「アンリミテッド・ルビコン4xe」が設定された。2.0リッター直4に2つのモーターハイブリッドのパワートレインはエンジンと2…
2022.12.13
CARS
ジープ・ラングラーに待望のショート・ボディが復活 200台限定なの…
ジープ・ラングラーにショート・ボディの2ドア・モデルが復活し、限定車として販売される。550mm短いボディを活かした走りが魅力グレードはラングラーのなかでもっとも高い悪路走破性を持つ「ルビコン」。4ド…
2022.11.05
CARS
ミニバンに飽きたら 日本に最適な3列7人乗りのジープ、「コマンダー…
ジープが新型車の「コマンダー」を発表し、受注を開始した。グランドチェロキーとコンパスの間に位置する中型サイズの3列7人乗りのSUVで、日本市場では販売が終了したチェロキーに代わるモデルとなる。初代とは…
2022.11.04
CARS
PHEVを引っ提げ、ジープ・グランドチェロキーに待望の2列仕様が登…
ジープが最上級モデルの「グランドチェロキー」に、2列5名乗車モデルを追加し、その受注を開始した。グランドチェロキーLから全長を300mm短縮先に発売された、ロング・ボディに3列7人乗車を組み合わせたグ…
2022.10.31
CARS
電動4WDで新たな道を切り開く ジープ・アヴェンジャーに4WDのコ…
ジープ初の電気自動車EVであるアヴェンジャーの4WD仕様を予告するコンセプト・カー、「アヴェンジャー4×4コンセプト」がパリ・モーターショーに出展された。市販モデルは2WDでスタート欧州で急成長を続け…
2022.10.30
CARS
ついにジープも電気を投入 小型EVのアヴェンジャーをパリ・モーター…
ジープがブランド初の電気自動車(EV)モデルとなる「アヴェンジャー」を4年ぶりに開催されたパリ・モーターショーで発表した。小さくても立派にジープ全長はジープ・レネゲードより160mm短い4080mmで…
2022.10.03
CARS
ジープ・ラングラーに180台限定の電動ソフトトップ仕様が登場 今度…
ジープ・ラングラー・アンリミテッドに限定車の「ルビコン・パワートップ」が設定された。開閉式ソフトトップを装着ラングラー・アンリミテッドのなかでもオフロード性能をさらに高めたルビコンをベースに、通常モデ…
2022.09.23
CARS
人気のジープ・コンパスに精悍さを際立たせた240台限定の「ナイトイ…
ジープ・コンパスに台数限定販売の特別仕様車「ナイトイーグル」が設定された。ディーテルを黒で引き締めるベースグレードはエントリー・モデルの「ロンジチュード」。エクステリアにはグロスブラックのアクセントを…
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは