2023.04.10
CARS
リッター25キロ・オーバーの燃費を楽々と出すルノー・ルーテシアE-…
長期リポート車のアルカナと同じ、ルノー肝煎りのフル・ハイブリッドを搭載した、ルーテシアE-テック・ハイブリッドで800kmに及ぶエコランに挑んできた。絞り出した往路の燃費もさることながら、驚いたのは何…
2023.03.25
CARS
【本日発売】ENGINE5月号『遊ぶクルマ、クルマで遊ぶ。』
【巻頭特集】新型ルノー・カングー、日本上陸記念!遊ぶクルマ、クルマで遊ぶ。フランス本国ではもっぱら商用車として使われているけれど、日本ではそれ以上に、さまざまな“遊びに使えるクルマ”として独自の輝きを…
2023.03.18
CARS
好評の黄色は黒バンパー仕様 新型ルノー・カングーのカラー・バリエー…
広大かつ自由度の高い室内、商用車ベースとは思えないキビキビとした走りが魅力のルノー・カングーだが、ボディ・カラーもそのひとつに数えていいだろう。標準設定色だけでなく「クルール」や「ペイサージュ」をはじ…
2023.03.15
CARS
古くても新しくても、いまフランス車が面白くなって来ている! 懐かし…
欧州を代表するヒストリック・カーの祭典「レトロモビル」。大盛況のうちに終わった今年は、アニヴァーサリー・イヤーを迎えたプジョー205とルノー・トゥインゴに注目が集まっていた。前に進めないほどの混雑ぶり…
2023.03.01
CARS
ルノー・カングーの新型は日産エクストレイル、三菱アウトランダーと同…
全長が210mm長くなったボディをはじめ、ディーゼルを新規導入するとともにガソリンも新ユニットを採用したパワートレイン、運転支援装置が充実した安全装備など、全方位的に進化を遂げたルノー・カングーの新型…
2023.02.28
CARS
待望のディーゼルか、最新のガソリンか、新型ルノー・カングーのエンジ…
3月2日に待望の日本発売となるルノー・カングーの新型。大きくなったボディ、乗用車らしさが強まったデザイン、格段に進化した運転支援装置など、魅力を増した部分があちらこちらに見られるが、パワートレインもそ…
2023.02.27
CARS
ルノー・カングーの新型はルノー版プロパイロットを装着し、安全性能が…
待望の日本上陸を果たす新型ルノー・カングーを、部分的にクローズアップ。ここでは、安全アイテムに重点を置いてチェックする。最新の運転支援装置を備える13年半ぶりに3代目へとフルモデルチェンジを行ったルノ…
2023.02.26
CARS
キャンプ好きに朗報 新型ルノー・カングーは荷室容量が100リッター…
3月2日の販売開始に向け、情報を公開したルノー・カングーの新型。カングーが属するジャンルはフランスで、ラテン語で「遊び」を意味する「ルドス」と、「空間」を示すフランス語の「エスパス」を組み合わせ「ルド…
2023.02.25
CARS
ミニバンっぽい!? 先代より210mm拡大したルノー・カングーの新…
13年半ぶりに新型が日本に導入されたルノー・カングー。外観で最も気になるのはひと回り大きくなったボディ・サイズだろう。ルーテシアからメガーヌ・サイズへ全長4490mm×全幅1860mm×全高1810m…
2023.02.24
CARS
新型ルノー・カングーのグレードと価格は? 気になる発売記念の特別仕…
いよいよ日本での販売が開始されるルノー・カングーの新型。導入されるラインナップは3グレード・5タイプ。さらに発売記念の特別仕様車が2機種設定されるので、当初は7つのバリエーションから選ぶことができる。…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか