2023.05.04
CARS
プレミアム感アップ ルノーのSUVクーペ、アルカナに新グレード「エ…
ルノーは自社初のSUVクーペとして日本に導入されたアルカナに新グレードの「E-TECH(テック)エンジニアード」を設定。5月11日から日本での販売を開始する。マイルド・ハイブリッド・モデルと差別化E-…
2023.04.26
LIFESTYLE
RENAULT KANGOO × DIOR スタイリスト・祐真朋樹…
スタイリスト、祐真朋樹が話題のクルマに合わせた、旬なファッションをスタイリングするシリーズ「乗る車×着る服」。3年半ぶりにフルモデルチェンジをした3代目ルノー・カングーがENGINEの表紙に初登場! …
2023.04.22
CARS
最後の1976台 仏製最速・最強のFF、ルノー・メガーヌRSの最終…
ルノーが前輪駆動のCセグメント・ホットハッチである「メガーヌR.S.」(以下メガーヌRS)に限定車「メガーヌR.S.ウルティム」を設定し、その受注を開始した。シビック・タイプR最大のライバルメガーヌR…
2023.04.18
CARS
ミニバンからSUVへ大変身 ルノー・エスパスがフルモデルチェンジで…
ルノーがフランスで、多人数乗車の多目的車(MPV)である「ルノー・エスパス」の新型車を発表した。初代は1984年に誕生初代エスパスは1984年に欧州では先駆けとなる3列シート配置を設定したミニバン専用…
2023.04.10
CARS
リッター25キロ・オーバーの燃費を楽々と出すルノー・ルーテシアE-…
長期リポート車のアルカナと同じ、ルノー肝煎りのフル・ハイブリッドを搭載した、ルーテシアE-テック・ハイブリッドで800kmに及ぶエコランに挑んできた。絞り出した往路の燃費もさることながら、驚いたのは何…
2023.03.25
CARS
【本日発売】ENGINE5月号『遊ぶクルマ、クルマで遊ぶ。』
【巻頭特集】新型ルノー・カングー、日本上陸記念!遊ぶクルマ、クルマで遊ぶ。フランス本国ではもっぱら商用車として使われているけれど、日本ではそれ以上に、さまざまな“遊びに使えるクルマ”として独自の輝きを…
2023.03.18
CARS
好評の黄色は黒バンパー仕様 新型ルノー・カングーのカラー・バリエー…
広大かつ自由度の高い室内、商用車ベースとは思えないキビキビとした走りが魅力のルノー・カングーだが、ボディ・カラーもそのひとつに数えていいだろう。標準設定色だけでなく「クルール」や「ペイサージュ」をはじ…
2023.03.15
CARS
古くても新しくても、いまフランス車が面白くなって来ている! 懐かし…
欧州を代表するヒストリック・カーの祭典「レトロモビル」。大盛況のうちに終わった今年は、アニヴァーサリー・イヤーを迎えたプジョー205とルノー・トゥインゴに注目が集まっていた。前に進めないほどの混雑ぶり…
2023.03.01
CARS
ルノー・カングーの新型は日産エクストレイル、三菱アウトランダーと同…
全長が210mm長くなったボディをはじめ、ディーゼルを新規導入するとともにガソリンも新ユニットを採用したパワートレイン、運転支援装置が充実した安全装備など、全方位的に進化を遂げたルノー・カングーの新型…
2023.02.28
CARS
待望のディーゼルか、最新のガソリンか、新型ルノー・カングーのエンジ…
3月2日に待望の日本発売となるルノー・カングーの新型。大きくなったボディ、乗用車らしさが強まったデザイン、格段に進化した運転支援装置など、魅力を増した部分があちらこちらに見られるが、パワートレインもそ…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!