2025.05.11
CARS
ロールス・ロイス・ファントムの100年 世界最高峰の高級車の歩み【…
1925年、シルバー・ゴーストこと40/50HPの後を受けて登場した「ロールス・ロイス・ファントム」が、今年で誕生100周年を迎える。 ロールス・ロイス・ファントムの一世紀 このアニバーサリーに際…
2025.05.03
CARS
モチーフは野に咲く可憐な花 ロールス・ロイス・カリナンのワンオフ・…
ロールス・ロイスが公開したカリナン・デイジーは、ブラック・バッジ・カリナン・シリーズIIをベースに、ワンオフで製作されたビスポーク・モデルだ。 ハイキング・コースの風景から着想 オーナーは、アウト…
2025.04.10
CARS
総額いくらなのか? まるで桜の木の下に居るような世界に1台のロール…
ロールス・ロイスが最上級モデルの「ファントム」をベースにした特注車両となる「チェリー・ブロッサム」を公開した。ファントムのロングホイールベース・モデルである「エクステンデッド」で製作された、世界に1台…
2025.03.16
CARS
ドライバーズ・カーの最高峰 ロールスロイス・ゴーストの改良モデル、…
ロールス・ロイスが、ゴースト・シリーズIIの日本での展開を開始する。2020年に登場した2代目のマイナーチェンジ・モデルで、本国では2024年10月に発表されている。光るパンテオン・グリルエクステリア…
2024.11.01
CARS
ダークな側面を強調したクールなロールス、ブラックバッジ・ゴーストも…
黎明期のごくわずかな期間のみ、創設者の1人であるチャールズ・スチュアート・ロールズの手でレースに出場し、その実力を証明したロールス・ロイスだったが、メーカーとしてモータースポーツ活動を行わないばかりか…
2024.10.29
CARS
ロールス・ロイス・ゴーストがマイナーチェンジ パンテオン・グリルが…
2009年に「現代のベイビー・ロールス」として登場した4ドア・サルーン、ゴースト。2020年に11年ぶりのフルモデルチェンジを行い2代目となったが、このたびマイナーチェンジが施され、ゴースト・シリーズ…
2024.06.30
CARS
【試乗速報】「ロールス・ロイスの辞書にスポーティという言葉はない」…
2018年の登場以来、ロールス・ロイスの販売台数を押し上げてきたカリナン。そのベストセラーSUVがフェイスリフトを受けてシリーズIIなった。地中海に浮かぶスペインのイビーザ島で開かれた国際試乗会からエ…
2024.06.07
CARS
徳大寺有恒さんの言葉を思い出す ロールス・ロイス初の電気自動車、ス…
2030年までに全モデルをEVにするというロールス・ロイスの第1弾、スペクターの試乗会が都内某所で開かれた。ロールス・ロイスは電気自動車でも最高に優雅なクルマに仕立てるのだ。エンジン編集部の荒井がリポ…
2024.06.07
CARS
メルセデスAMG G63を上回る貫禄 新型ロールス・ロイス・カリナ…
マイナーチェンジを受けてシリーズIIにアップデートされたロールス・ロイス初のSUVである「カリナン」に、ビスポーク(注文仕様)である「ブラック・バッジ・カリナン・シリーズII」も同時に英国本国で発表さ…
2024.06.07
CARS
ロールス・ロイス初のSUV、カリナンがシリーズIIに進化 贅沢をさ…
ロールス・ロイス初のSUVである「カリナン」がマイナーチェンジを受け、シリーズIIとして英国本国で発表された。2018年に発表カリナンは2018年に発表され、過酷な条件でも卓越したオフロード性能が追求…
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美
2025.09.20
このクルマには、100年先も愛される建築のヒントが秘められている! 建築家が絶賛する「控えめで美しいデザイン」のクルマとは?
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー