新しいアルピーヌは年末年始の2週間、足にしていたので特別な感動はないだろうと思っていた。ただそのとき乗っていたのは上級グレードのリネージで、今回はシンプルなピュア。おかげでまたこのスポーツカーに新鮮な感動をもらった。薄いクッションのバケット・シートでも快適だし、リクライニングしなくてもドラポジは理想的。それ以上にホイールの違いが走りの個性を生み出している。ピュアの鍛造ホイールのほうが軽いのに幅は太い。おかげで身のこなしは軽快で、普段使いを楽にこなした乗り心地はよりしっとりしている。
車体重心と着座位置を一致すべく設計を工夫して、かつてないほどの人車一体感を実現するなど、このスポーツカーのエンジニアリングは想像以上に突き詰めている。今回それとともに感心したのは、2つのグレードを表面的な差別化とせず、ホイールの重さと幅というマニアックな違いによって、走りのテイストを描き分けていること。この1か月でさらにアルピーヌが好きになった。
軽量のフルバケット2脚というスパルタンな仕様で車重は1110㎏。出荷状態でフルバケット・シートが装備されているクルマは沢山あるが、背もたれの角度、硬さ、乗降性、大きく動くチルト&テレスコと相まってドラポジはバッチリ。スポーツカーとしての第一関門は優秀な成績で突破! 1110㎏という車重は超軽量というほどではないが、252psの最高出力、32.6kgmの最大トルクを発生する1.8ℓターボとデュアルクラッチ式7段自動MTのDCTの組み合わせは軽快そのもの。
フラットなトルクを発生するエンジン、ストレスを一切感じさせない7段DCT、そして心地良いエグゾースト・サウンドによってゆっくり加速していても楽しくなってくる。しかも足が抜群! ひと言で言えば猫足。電子制御の減衰コントロールなどしていないのだが、一般道から高Gの加速、減速、コーナリング時まで、常にしなやかに路面を捕らえ、タイヤの限界が訪れても挙動は常に穏やか。姿勢安定制御も素晴らしく良い仕事をしている。これほどの一体感を感じられるクルマはそうそう無い。
〔読者コメント〕
●エンジン音に酔うほどいい音!しなやかさを感じる足回りが良かった。(宇佐美雅也さん)
●音もスタイルも良く、心をくすぐるクルマでした。(菅沼幸博さん)
●コンパクトで速くてスタイル抜群。かつ頑張れば買えるお値段。クルマ好きの心鷲掴みの1台と思いました。(杉浦啓修さん)
●最初に乗ったのですが加速感に驚いた。小粒でちょっとおしゃれなフランスのスポーツカーです。(湯浅公正さん)
●コンパクト・スポーツ。自分で操れる感のあるクルマ。手の届くスペシャリティカー。(藤本治生さん)
●ライト・ウェイト。エキシージより楽しい。(中村孝治さん)
●今日一番の最高の1台。キレイに入るフロント。リアからのエンジン音。気持ちいい。(佐賀勉さん)
●松田さんの運転が素晴らしかった。(O.K.さん)
アルピーヌA110ピュアの解説&走行動画はこちら
20年以上の歳月を経て見事に復活を遂げたアルピーヌ。その復帰第1作目がこのA110だ。往年の名車、初代A110と瓜二つに見える魅力的なスタイリングもさることながら、一番の注目は、当初タッグを組んでいたケータハム社と一緒に作ったアルミ・モノコックによる超軽量ボディ。車両重量はたったの1110㎏でしかない。このボディのミドシップにメガーヌR.S.と同形式の1.8ℓ直4ターボを横置きで搭載する。出力は252ps/32.6kgm。変速機はデュアルクラッチ式7段自動MT。全長×全幅×全高=4205×1800×1250㎜。ホイールベースは2420㎜。価格は790万円~。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
写真=柏田芳敬(メイン)/神村 聖(サブ)
advertisement
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.28
高級時計の3大ブランドとは?長い歴史と高い技術で時計業界に貢献した雲上ブランド
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?