毎時3万6000回の高速振動で1/10秒の計測が可能な世界初の一体型自動巻きクロノグラフ・ムーブメント「エル・プリメロ」が誕生したのは半世紀前の1969年。その過去・現在・未来を象徴する3モデルを収めたボックスセットが発表された。オリジナルから現在までのデザインと技術革新の変遷をたどることができ、非常に興味深い。
問い合わせ=LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニスTel.03-5524-6420
36万振動のクロノグラフ専用脱進機によって1/100秒という超高精細の計測が可能。クロノグラフの未来を先取りする最新の進化モデルだ。
50周年記念のためにムーブメントを完全に再設計。1/10秒がダイアルとベゼルで直接読み取れる。クロノメーター認定の高精度も特色だ。
特徴的な3色インダイアル、直径38㎜スティールケース、最初期のキャリバー400など、1969年のファーストモデルを忠実に復刻したまさに希少品。
3モデルを収納する50セット限定ボックスは時計師の作業台を模したデザイン。未来の1/1000秒クロノグラフを入れる4番目のスペースも用意されている。税別予価530万円。
文=菅原茂
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.02.27
CARS
これが最後の"天使の分け前" 純内燃エンジンのコンチネンタル GT…
2025.03.15
WATCHES
1本の時計を夫婦でシェアする愉しみ ジャガー・ルクルト レベルソ …
PR | 2025.03.03
CARS
解良さん、アルカナの調子はどうですか? トミーカイラZZの生みの親…
advertisement
2025.03.15
コンセプトは都会的な騎士 クラウン・エステートのモデリスタ・バージョンはこんなデザインだ
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.17
エンジンは我らがスズキ製 軽自動車として乗れるセブン! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の佐野弘宗はこう叫んだ
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった