ショパールが1980年に発表したサンモリッツは、優雅なスイスの高級リゾートの世界観を表現したラグジュアリースポーツウォッチだ。それまでゴールドのドレスウォッチしか作らなかったショパールの初のSS製スポーツウォッチというエポックメイキングとなった。
これを提案したのが若き頃の、現共同社長を務めるカール-フリードリッヒ・ショイフレ氏。後の時計づくりを方向づけただけでなく、新たなリーダーの誕生を宣言したのだ。時代を越え、その意思を受け継ぐ新作がアルパイン イーグルだ。8つのビスで留めたベゼルのデザインはより力強く、デジタル・テイスト溢れるモダンな解釈がなされた。文字盤には鷲の虹彩をモチーフにした精細な仕上げを施し、ケースとのコントラストは、マニュファクチュールでハイジュエラーというショパールらしさを感じさせる。
そして高い耐摩耗性や気品ある輝きを湛える新素材ルーセント スティール A223を採用することで、SSにゴールドと同等の価値を与えたサンモリッツのコンセプトも継承したのである。実はこの新作、発案者は長男のカール-フリッツ・ショイフレ氏。共同社長の父に続く新世代の台頭は、連綿と続くメゾンの真価を伝えるのだ。
2サイズ展開。写真左/ルーセント スティール A223、直径41㎜。税別147万円。中/ルーセント スティール A223×18Kエシカルローズゴールド、直径41㎜。税別225万円。右/18Kエシカルローズゴールド、直径36㎜。税別343万円。いずれも自動巻き。
文=柴田 充 写真=ショパール
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】