2023.08.14
WATCHES
ショパールの初代「L.U.C」が復刻! 伝統的なドレスウォッチを…
『ENGINE』9・10月号では「2023年、推しの1本はこれだ!」をテーマに時計を大特集(後篇)。編集部が信頼する時計ジャーナリストと目利きたちで結成したエンジン時計委員会のメンバーのみなさんに、時…
2023.06.09
WATCHES
時計も色で遊ぶ時代! カラーにフォーカスして「タグ・ホイヤー」と「…
ここ最近のトレンドは間違いなく「カラー」である。それはハイエンド、ミドルレンジ、エントリーの価格帯、あるいはクラシックやスポーツなどの種類を問わず、あらゆるモデルに共通している。従来ならホワイトやブラ…
2022.12.07
WATCHES
サステナブルの先駆者「ショパール」のスポーティなラグジュアリーウォ…
時計選びの基準が新たな局面に入ってきた。これまでは使用するシーンを意識したルール的なものが存在したが、今は自身の”個性”や時計の持つ”物語”をより重視するように。性別やスタイルを超えたデザインやサイズ…
2022.08.22
WATCHES
世界限定5本で5000万円超えのショパール! すべてがサファイアク…
かつての「ジュネーブSIHH」と「バーゼルワールド」の主役級ブランドが一堂に会し、今年はリアルで開催された世界最大の時計フェア「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2022」。「ワンダーズ」という言葉に…
2022.07.06
WATCHES
デザインとムーブメントで挑戦し続けるショパールの物語
歴史と伝統の重みも重要だが、常に挑戦を続けることもまた肝要。だからこそファンはその時計のデザインに心を奪われ、機能に夢中になる。そして気になりだすと、見えないことがもっと知りたくなる。「どうしてこのデ…
2021.12.01
WATCHES
スタイルのある時計が欲しい! CHOPARD(ショパール)篇
クルマは移動の手段としても役に立つだけでなく、退屈な日常をウキウキした気分にさせる不思議な魅力を併せ持っている。 時計も同じだ。時刻を知る道具であることを超えて、着けるだけで生活に彩りを添えてくれる良…
2021.10.28
WATCHES
ドライブに連れて行きたくなる時計 !「パートナーシップ&コラボレー…
自動車メーカーとのパートナーシップやモータースポーツの公式計時など、いつの時代も時計とクルマは親密な関係を結んできた。それだけに人気のスポーツウォッチにもクルマ関連モデルが実に豊富だ。そこで今回はドラ…
2021.09.11
WATCHES
2021年注目の新作腕時計「ショパール」篇
オンラインによるリモート開催となった世界最大の時計フェア「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2021」を振り返る第14弾。ショパールからは、自社ムーブメント25周年を祝う記念碑的なモデルを通し…
2021.07.02
WATCHES
CHOPARD/3世代の情熱がクリエイトした新世代ラグジュアリーウ…
CHOPARD(ショパール)/アルパイン イーグル XL クロノ ショパールが「アルパイン イーグル」のために特別に開発した新素材ルーセント スティール A223のコンビモデルは、ビスを配したベゼル…
2021.04.25
WATCHES
今しか買えない “限定” モデルを狙え!/ダイアル編
「限定」には魔力がある。数量限定や限定仕様の特別モデルを手に入れられる幸運者は全世界でもまさに限られている。チャンスはそう多くない。欲しいと思った時がまさに買い時。レギュラー品とは違う限定モデルを楽し…
2023.11.26
トヨタが提案する新しい短距離移動ツール、ランドホッパーは特定原付に属する折り畳み可能な電動3輪車
2023.11.29
「次女が生まれたのに2シーターなんて意味がわからない」と奥さんに笑われた 以来17年、993型のカレラRSを所有し続けるオーナーの空冷911との付き合い方とは?
PR | 2023.11.27
これが「シチズン」の理想の2本! 高い技術力が生む機械式とクオーツのペアリングの妙
2023.11.30
N-BOXは、なぜ日本で一番売れているのか? 3代目に生まれ変わったホンダの稼ぎ頭に国沢光宏が試乗! はたしてその理由とは
2023.11.25
日本グランプリで優勝した生沢徹氏のカレラ・シックスが原点 5台の空冷911を乗り継いできたオーナーの現在の愛車は964型ターボ3.6