1977年に発表された小説『シャイニング』は、モダンホラーの帝王” スティーヴン・キングが手掛けた、最も有名な作品のひとつである。その理由は、スタンリー・キューブリックが監督した映画『シャイニング』(80)の存在に負うところが大きい。小説の世界観のみならず、エンディングを大きく改変した映画版は、原作者キングの激しい不興を買ったが、映画自体は世界中で大きな成功をおさめ、今やホラー映画の金字塔として語り継がれている。
その『シャイニング』の続編が『ドクター・スリープ』である。原作は2013年にキングが発表した同名小説で、一作目で母親と共に生き延びた少年ダニーの40年後が描かれている。
父親に殺されかけた暗い過去を背負いながらも、小さな田舎町でようやく平穏な暮らしを手に入れたダニー(ユアン・マクレガー)。そんな彼はある日、アブラ(カイリー・カラン)という見知らぬ少女から謎のメッセージを受け取る。アブラはダニーと同じ特殊な能力“シャイニング”の持ち主だったのだ。そんな彼女を狙うのが、“トゥルー・ノット”というカルト集団。彼らはかつてのダニー、そしてアブラのような特別な子供たちを誘拐し、その生気を食らい尽くすことで、不老不死の体を手に入れていたのである……。
『ドクター・スリープ』を観て気がつくのは、これがキングの小説の映画化であると同時に、キューブリックの映画の続編でもあるということだ。劇中では、ジャック・ニコルソンやシェリー・デュヴァルが強烈なインパクトを残した、前作の有名シーンが新たな役者で再現されているが、異様な空気感をまとった映画全体の雰囲気も、どこかキューブリックの作品を彷彿とさせる。キューブリックへのオマージュが最高潮に達するのは後半、映画『シャイニング』のオープニングで使われたグレゴリオ聖歌『怒りの日』の旋律が流れる瞬間だ。俯瞰のカメラが捉えた、ダニーとアブラを乗せたクルマの向かう先は、前作の舞台であるオーバールック・ホテル。禍々しい力が眠り続けるこの呪われたホテルで、命をかけた最後の戦いが繰り広げられるのである。
監督・脚本は『オキュラス/怨霊鏡』やNetflixの『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』などの作品が高く評価されたマイク・フラナガン。原作と映画双方のファンを楽しませつつ、キングの原作にもない新たなるエンディングを創出し、見事に着地させたその手腕に脱帽する。
『ドクター・スリープ』は11月29日(金)より全国ロードショー 配給:ワーナー・ブラザース映画 152分
文=永野正雄(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.23
LIFESTYLE
BENTLEY CONTINENTAL GTC SPEED × T…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
advertisement
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.19
100%電気自動車の新型エクリプスクロスが9月18日に発表!ルノーグループ・日産・三菱のBEVはアンペア・ドゥエー工場で生産
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美