
2019年1月に発表された新作。ヴァシュロン・コンスタンタンを代表するシンプル・ウォッチのコレクション「パトリモニー」に加わったブルー文字盤のモデル。秒針すら持たない2針タイプ。ダークブルーのアリゲーターレザーストラップが付属する。手巻き。ピンクゴールド、ケース直径40㎜、3気圧防水。税別190万4000円。

2016年発表の「オーヴァーシーズ」ベーシック・モデル。透明感溢れるブルー文字盤とステンレススティール製ケースが清廉な印象。ステンレススティール製ブレスレット、ダークブルーのアリゲーターレザーストラップ、ダークブルーのラバーストラップの3本が付属。自動巻き。ステンレススティール、ケース直径41㎜、15気圧 防水。税別202万円。

メンズファッションにもっとも親和性の高い色。それはブルーである。故に近年、時計の文字盤でもブルーがもてはやされ、今やブームを通り越し定番カラーとなっている。しかし、ブルーにもトーンは様々。たとえばロイヤルブルー、スティールブルー、ミッドナイトブルー、ネイビーと聞いて、正確にその色調を思い浮かべられるだろうか? また日本の伝統色にも紺碧、群青、瑠璃、藍、鉄紺などがあり、中には茄子紺など、紺と名が付いても、ほとんど紫という色まで存在する。だから時計の文字盤のブルーも、メーカーやコレクションで千差万別。同じヴァシュロン・コンスタンタンでも「オーヴァーシーズ」と「パトリモニー」では、スペック上は同じ"ブルー"だが、手にしてみるとニュアンスはかなり異なる。さて貴兄は、どちらの"ブルー"がお好みだろうか?(名畑政治)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…