クーペのようなスタイリッシュな5ドア・ハッチバックへと大変身を遂げたプジョーのコンパクト・モデル。そのワゴン版であるSWも5ドアに勝るとも劣らぬほど秀逸なデザインを持つ。プラットフォームはプジョー308と同じEMP2を用いているが、可変ダンパーを追加することで高い操縦性だけでなく、優れた乗り心地も手中に収めた。GTはシリーズのトップ・グレードで、177ps/40.8kgmの2.0ℓ直4ディーゼル・ターボを搭載。このほかのグレードには180ps/25.5kgmの1.6ℓ直4ターボが用意される。全長×全幅×全高=4790×1860×1420㎜、ホイールベース=2800㎜。5ドア・ハッチバックと比べると全長だけが40㎜長い。車両重量は1590㎏。価格は526.6万円。
空前のSUVブームのいま、いち早くSUVを購入したアーリー・アダプターには「次の一手」を探し始めている人も多いだろう。その最右翼となるのがスタイリッシュなステーションワゴンだと僕は見ている。SUV並みのユーティリティを備えているのはもちろんだが、SUVに負けないカッコよさがなければ彼らの食指は動かないと思うからだ。
そんな観点から眺めた場合、508SWには強い説得力がある。ボルボやメルセデスのような正統派ステーションワゴンも悪くないけど、よりエッジの効いた遊び心を感じるのは508SWだ。立体感のお化けのようなダッシュボードに代表されるインテリアの個性もすごい。そして乗れば2.0ℓ直4ディーゼルの静粛性に驚く。知らずに乗ったらディーゼルだと気付く人は少ないだろう。適度にスポーティさを残しつつプジョーらしい癒やされ感を残す脚や、抜群によくできたレーンキープ・アシストなど先進安全装備にも抜かりはない。ポストSUVとしてだけでなく、フランス車への入り口としても最適な一台だ。
(ENGINE2020年4月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.23
LIFESTYLE
BENTLEY CONTINENTAL GTC SPEED × T…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
advertisement
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.19
100%電気自動車の新型エクリプスクロスが9月18日に発表!ルノーグループ・日産・三菱のBEVはアンペア・ドゥエー工場で生産
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美