日本の再開発の特徴といえば、「スクラップ&ビルド」だろう。「老朽化」などの理由から、建っている建物を解体し、その場に新しく建物を建てる事である。20世紀以降に作られた現代的な建物は、十分に使えるにもかかわらず取り壊されて新しくなるケースが殆どだ。
これには、新築を礼賛し歴史ある建物を評価しない文化的な風土も関係している。「将来重要文化財などに指定されると改装が難しく、経済的なデメリットが多い」と、名建築が味気ない高層ビルとなる残念な建て替えも随分とあった。
一方ヨーロッパでは、建物は歴史があるほど価値が高く、改修を行いながら長く使うのが一般的。歴史的な街並を保つため、厳しい条例も存在する。そして日本でも、古いビルに手を入れ使い続ける事例が増えつつあるのだ。
つい先頃には100年近い歴史を持つ建物が東京と大阪で生まれ変わり、京都でも同じような計画が進行中だ。という訳で、そのひとつである東京・兜町のK5を訪れてみた。
K5が建つのは、東京証券取引所の裏。1923年に第一銀行別館として建てられた、4階建てビルを改装した。まず驚いたのは、この建物が現代の兜町の街でも自然に見える事。とても築100年近いビルとは思えない現代的なデザインだ。
実はこの外観、後年付けられた銀色のパネルで長い間隠されていて、現オーナーがそれを剥がす2年前まで分からなかったとか。街に溶け込んでいる歴史ある外観を考慮し、今回はスクラップ&ビルドではなく改装することとなった。
外観だけではない。内部も歳月を感じさせないしっかりした造りだ。関東大震災にも耐えたのではなかろうか。天井も高く、現代のビルではなかなかお目にかかれない贅沢な空間である。名のある建築家の手によるものではないが、相当にエネルギーを注ぎ込んで作られたのが分かる建物だ。
たしかにこれであれば、取り壊して建て替える理由は見つからない。逆に、歴史ある建物を利用したことで、K5は特別感のある魅力的な施設となっている。同じような事例が、今後も増えると嬉しいものだ。
取材協力:(株)ADX K5の詳細はhttp://k5-tokyo.comまで
住所:東京都中央区日本橋兜町3-5
文=ジョー スズキ(デザイン・プロデューサー)
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2024.12.02
CARS
順調な開発をアピールか? マツダ次世代のロータリー・スポーツ、アイ…
PR | 2024.11.27
CARS
14年30万kmを愛犬たちと走り抜けてきた御手洗さんご夫妻のディス…
2024.11.24
CARS
これこそ本物のドライバーズ・カーだ! メルセデス・ベンツEクラスと…
2024.11.23
LIFESTYLE
森に飲み込まれた家が『住んでくれよ』と訴えてきた 見事に生まれ変わ…
2024.11.21
CARS
日本市場のためだけに4台が特別に製作されたマセラティMC20チェロ…
PR | 2024.11.21
LIFESTYLE
冬のオープンエアのお供にするなら、小ぶりショルダー! エティアムか…
advertisement
2024.11.25
アウディRS3、VWゴルフRと頂点を争うホットハッチ、メルセデスAMG A45が終焉を迎える
2024.11.27
20年前のクルマとは思えないほど良好なコンディション アルファ・ロメオ156 GTAに乗る湯浅洋司さん やっぱりエンジンが素晴らしい!
2024.11.25
G-SHOCKと青春を過ごしたすべての人に! 日本の伝統技術が生かされた64万9000円のG-SHOCK
2024.11.27
いま旬は、コンパクトなサイズ ケース直径36.5mmのグランドセイコー ヘリテージコレクション 44GS
2024.11.23
森に飲み込まれた家が『住んでくれよ』と訴えてきた 見事に生まれ変わった築74年の祖父母の日本家屋 建築家と文筆家の夫妻が目指した心地いい暮らしとは?