2015年の初登場から5年、タグ・ホイヤ-の第3世代となるコネクテッドウォッチが発表された。腕時計型の電子デバイスというわけだが、外装のケースやベゼル、ブレスレット、サファイアクリスタルのガラスなどは通常の高級時計と同様のものを用い、時計モードでのディスプレイは高精細なので、一瞬見ただけではリアルな機械式時計と区別がつかないほど。特筆すべきは、タグ・ホイヤ-ストップウォッチアプリを搭載して、クロノグラフらしさを打ち出しているところだ。もちろんGPSや心拍数モニター、音楽ストリーミング、スポーツトラッキング、Google Wear OSで多彩な機能を利用するなど、コネクテッドウォッチならではの楽しみ方ができる。スイス高級時 計ブランドの培ってきた伝統と最先端の技術が融合した唯一無二の存在だ。
ステンレススティールのケースに、ブラックセラミックのベゼルを組み合わせ、スティールブレスレットを装着。あくまでも高級時計としての質感にこだわった造りなのが特色だ。バッテリー充電式。ケース直径 45㎜、5気圧防水。税別21万円。※別売で交換可能のラバーストラップも用意される。
タグ・ホイヤ-は「次世代のラグジュアリーコネクテッドウォッチ」と謳うだけに、見栄えも使い勝 手も大幅に進化。面白がってあれこれ機能を使うとバッテリーが消耗するので、その点だけは 注意を要するが、時計機能を超えた活用法を自分で工夫できるところはいい。
一見すると機械式の新作かと錯覚してしまうようなデザイン。見た目だけでなく、クロノグラフ計測 においてもまるで機械式のようなプッシャーの押し心地にビックリ!コネクテッドウォッチに早くから 取り組んだタグ・ホイヤーだけに、機能だけでなく、身につける楽しさを知り尽くしたこだわりが光る。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター[時計担当])
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ